🏠ホーム銘柄別 > キユーピー株式会社

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔺 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
2025-08-21キユーピー株式会社🟠割高(0.2)📈野村證券株式会社6.05.20.8nanana2025-08-15詳細信託財産の運用として保有している。🔗変更報告書NO.1
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢キユーピー株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/05/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行17,305,00012.45%
董花11,122,0008.0%
中島董商店10,620,0007.64%
日本カストディ銀行8,678,0006.24%
野村アセットマネジメント6,662,0004.71%注記より
三菱UFJ信託銀行4,728,0003.34%注記より
旗影会4,251,0003.06%
三井住友トラスト・アセットマネジメント3,601,0002.55%注記より
三井住友銀行3,208,0002.27%注記より
みずほ銀行3,159,0002.23%注記より
日本生命保険相互会社3,039,0002.19%
第一生命保険3,012,0002.17%
三井住友信託銀行3,073,0002.17%注記より
アセットマネジメントOne2,630,0001.86%注記より
中董奨学会2,494,0001.79%
自己株式2,489,4651.79%注記より
ティーアンドエー2,032,0001.46%
キユーピー持株会1,986,0001.43%
三井住友DSアセットマネジメント1,599,0001.13%注記より
日興アセットマネジメント1,528,0001.08%注記より
三菱UFJ銀行998,0000.71%注記より
三菱UFJ国際投信817,0000.58%注記より
野村證券374,0000.26%注記より
三菱UFJモルガン・スタンレー証券348,0000.25%注記より
ノムラ インターナショナル ピーエルシー280,0000.2%注記より
1.当社は、自己株式を2,489,465株保有しています。 2.上記の所有株式数の割合は、自己株式を控除して計算しています。 3.2021年10月22日付で公衆の縦覧に供されている大量保有(変更)報告書について、SMBC日興証券株式会社およびその他共同保有者が2021年10月15日現在でそれぞれ以下のとおり株式を保有している旨の報告を受けていますが、当社として2025年5月31日現在における実質所有株式数の確認ができないため、上記「大株主の状況」では考慮していません。なお、当該大量保有(変更)報告書の内容は以下のとおりです。 株式会社三井住友銀行 東京都千代田区丸の内1-1-2 3,208千株 (2.27%)、三井住友DSアセットマネジメント株式会社 東京都港区虎ノ門1-17-1 1,599千株 (1.13%) 4.2021年11月1日付で公衆の縦覧に供されている大量保有(変更)報告書について、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループおよびその他共同保有者が2021年10月25日現在でそれぞれ以下のとおり株式を保有している旨の報告を受けていますが、当社として2025年5月31日現在における実質所有株式数の確認ができないため、上記「大株主の状況」では考慮していません。なお、当該大量保有(変更)報告書の内容は以下のとおりです。 株式会社三菱UFJ銀行 東京都千代田区丸の内1-4-5 998千株 (0.71%)、三菱UFJ信託銀行株式会社 東京都千代田区丸の内1-4-5 4,728千株 (3.34%)、三菱UFJ国際投信株式会社 東京都千代田区有楽町1-12-1 817千株 (0.58%)、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 東京都千代田区大手町1-9-2 348千株 (0.25%) 5.2022年6月22日付で公衆の縦覧に供されている大量保有(変更)報告書について、株式会社みずほ銀行およびその他共同保有者が2022年6月15日現在でそれぞれ以下のとおり株式を保有している旨の報告を受けていますが、当社として2025年5月31日現在における実質所有株式数の確認ができないため、上記「大株主の状況」では考慮していません。なお、当該大量保有(変更)報告書の内容は以下のとおりです。 株式会社みずほ銀行 東京都千代田区大手町1-5-5 3,159千株 (2.23%)、アセットマネジメントOne株式会社 東京都千代田区丸の内1-8-2 2,630千株 (1.86%) 6.2023年12月21日付で公衆の縦覧に供されている大量保有(変更)報告書について、野村證券株式会社およびその他共同保有者が2023年12月15日現在でそれぞれ以下のとおり株式を保有している旨の報告を受けていますが、当社として2025年5月31日現在における実質所有株式数の確認ができないため、上記「大株主の状況」では考慮していません。なお、当該大量保有(変更)報告書の内容は以下のとおりです。 野村證券株式会社 東京都中央区日本橋1-13-1 374千株 (0.26%)、ノムラ インターナショナル ピーエルシー(NOMURA INTERNATIONAL PLC) 1 Angel Lane, London EC4R 3AB,  United Kingdom 280千株 (0.20%)、野村アセットマネジメント株式会社 東京都江東区豊洲2-2-1 6,662千株 (4.71%) 7.2024年7月19日付で公衆の縦覧に供されている大量保有(変更)報告書について、三井住友信託銀行株式会社およびその他共同保有者が2024年3月29日現在でそれぞれ以下のとおり株式を保有している旨の報告を受けていますが、当社として2025年5月31日現在における実質所有株式数の確認ができないため、上記「大株主の状況」では考慮していません。なお、当該大量保有(変更)報告書の内容は以下のとおりです。 三井住友信託銀行株式会社 東京都千代田区丸の内1-4-1 3,073千株 (2.17%)、三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社 東京都港区芝公園1-1-1 3,601千株 (2.55%)、日興アセットマネジメント株式会社 東京都港区赤坂9-7-1 1,528千株 (1.08%)
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

🧾 事業概要等

食品製造販売を主力とするキユーピーグループ。市販用ではマヨネーズ・ドレッシング類、サラダ・惣菜、パッケージサラダを展開。業務用ではマヨネーズ・ドレッシング類に加え、液卵・鶏卵加工品、食酢、調理食品を扱う。海外ではマヨネーズ・ドレッシング類とフルーツ加工品、ファインケミカル分野ではヒアルロン酸を手掛ける。2025-2028年度中期計画ではROE・国内事業利益率・海外売上CAGRを指標に掲げ、営業キャッシュフロー1,700億円・設備投資1,000億円を計画。株主還元は配当金54円下限とし、4年間累計総還元性向50%以上を目標。サステナビリティ目標としてサラダ喫食数・プラスチック削減・食品ロス削減・従業員エンゲージメントを設定。

🧮 事業セグメント

【事業別売上】市販用:186747百万円(39%)、業務用:170086百万円(35%)、海外:92199百万円(19%)、フルーツ ソリューション:17001百万円(4%)、ファインケミカル:11382百万円(2%)、共通:6568百万円(1%)、【地域別売上】日本:391785百万円(81%)、中国:36008百万円(7%)、東南アジア:25884百万円(5%)、北米:20822百万円(4%)、その他:9484百万円(2%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📈 銘柄分析チャート(β)
📊 銘柄分析(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計36 / 45(5項目合計)
収益性7 / 9利益率10%以上で黒字安定。直近で増収増益
成長性7 / 9売上増加傾向継続。直近2期で5%以上の成長率
財務健全性8 / 9自己資本比率65%超で高水準。純資産・現金も増加。ROE7%台と平均以上。配当性向56%で継続性あり
CFの質7 / 9営業CFが5期連続黒字。利益と整合し、投資CFのマイナスと財務CFのマイナス(配当増加)がバランス取れる
株主還元7 / 95期連続で配当実施し増配傾向。配当性向50%超で高水準。自社株買いの記載なし
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊キユーピー株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/11531,103-28,98911,59181.041,676.054.926.840.058.4454,276287,35652.8-65,777-----34,955-26,039516,0039,268
2021/11407,039-29,69818,014128.171,767.147.418.047.060.0381,003269,30164.5-66,703-----38,533-20,277-18,70110,7195,166
2022/11430,304-27,24916,033115.341,925.546.221.247.051.7403,384294,62366.4-65,335-----27,199-15,947-16,81210,6965,089
2023/11455,08619,69420,49013,17494.782,027.94.827.250.071.1426,006311,30366.2182,08062,43348,975-114,702101,661358,33323,725-17,721-9,51410,6424,811
2024/11483,98534,32936,87421,419154.12,174.747.322.354.056.1462,372331,63865.4203,72780,51251,178-130,734108,818477,64463,126-23,893-21,12610,5174,313
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。