🏠ホーム銘柄別 > ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
2025-08-07ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社🟡並み(0.4)📈株式会社ストラテジックキャピタル8.57.51.0nanana2025-07-31詳細純投資及び状況に応じて重要提案行為等を行うこと。🔗変更報告書 No.4
2025-07-04ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社🟡並み(0.4)📈SON Financial合同会社17.414.43.05.4nana2025-07-01詳細純投資🔗変更報告書 NO.80
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/06/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
SON Financial9,727,60017.9%
日本マスタートラスト信託銀行6,269,20011.53%
INTERTRUST TRUSTEESLIMITED SOLEL Y IN3,670,3006.75%
STATE STREET BANK AND TRUST2,565,3974.72%
エフエーエイチ2,000,0003.68%
日本カストディ銀行1,894,1003.48%
STATE STREET BANK AND TRUST1,850,3523.4%
INTERTRUST TRUSTEES CAYMAN AS TRUSTEE1,800,0003.31%
THE BANK OF NEW YORK1,179,0202.16%
森下 一喜1,159,6002.13%
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)及び株式会社日本カストディ銀行(信託口)の所有株式は、信託業務に係る株式であります。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

🧾 事業概要等

スマートフォンゲームの企画・開発・運営・配信を主力とし、主力タイトルは「パズル&ドラゴンズ」「Ragnarok Origin」「ラグナロク マスターズ」「サモンズボード」。家庭用ゲーム機向けコンシューマゲームやPCオンラインゲーム「ラグナロクオンライン」も展開。グローバル展開では現地パブリッシャーへのライセンス供与も実施。経営指標としてMAU(Monthly Active User)を最重要視。既存タイトルの多角的展開と新規キラーコンテンツの開発を推進。グローバル市場でのブランド確立と収益機会拡大を目標。技術革新への対応と開発体制強化を課題。

🧮 事業セグメント

【地域ごとの情報】日本:45001百万円(36%)、アジア:41039百万円(33%)、台湾:19449百万円(16%)、タイ:14752百万円(12%)、北米:3762百万円(3%)、中南米:680百万円(1%)、その他の地域:629百万円(1%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📈 銘柄分析チャート(β)
📊 銘柄分析(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計34 / 45(5項目合計)
収益性7 / 9利益率10%以上で黒字安定。直近は減益傾向だが収益基盤は維持
成長性7 / 9売上増加傾向だが利益は減少。直近で増収維持
財務健全性8 / 9自己資本比率70%超で高水準。現金等も潤沢だが、純資産増加ペース鈍化。ROEは低め
CFの質7 / 9営業CFが3期連続で黒字。利益との整合性あり、投資・財務CFとのバランスも良好
株主還元5 / 9配当実施と自社株消却あり。配当性向上傾向だが、自己資本比率低下と減益が続く
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/1298,844-30,20216,369239.941,422.3518.09.6230.016.0122,257104,72778.9-95,979-----24,214-6,472-4,7101,335141
2021/12104,626-33,62922,883341.441,681.7122.47.5860.021.7134,930118,67279.6-102,086-----23,653-5,414-12,3931,391144
2022/12105,505-28,98519,022305.611,894.3616.96.9830.020.4152,210132,83477.0-109,676-----18,660-2,795-9,2651,451156
2023/12125,31527,88029,30816,433272.652,127.9813.48.6230.024.1168,045149,49575.9155,967109,648--18,550137,417141,65220,514-14,610-7,0331,387133
2024/12103,60017,49120,01311,171182.672,280.758.816.8760.067.9175,464153,53572.6120,87568,171--21,92998,946188,45517,132-47,588-12,2171,583171
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。