・対象銘柄の分析結果・業績・大量保有報告書の提出履歴を1ページで俯瞰でき、投資判断の下調べを効率化できます。
| カテゴリ | スコア | 理由(要約) |
|---|---|---|
| 合計 | 9 / 45 | (5項目合計) |
| 収益性 | 0 / 9 | 直近2期連続で大幅赤字。経常利益率が著しく低水準 |
| 成長性 | 3 / 9 | 売上は増加傾向だが、利益が赤字続き。直近でも低調 |
| 財務健全性 | 3 / 9 | 自己資本比率50%超だが純資産が減少傾向。赤字続きでROEも低調。手元資金はあるが財務体質の悪化が顕著 |
| CFの質 | 3 / 9 | 営業CFが直近で赤字転落。利益との乖離が大きく、財務CF頼みの資金繰りが顕著 |
| 株主還元 | 0 / 9 | 評価対象期間において配当の実施がなく、自社株買いも行われていない。還元実績が皆無 |
データセクション株式会社は自然言語処理技術を基盤に、ソーシャルメディア分析ツール「Insight Intelligence」や小売店向け店舗分析ツール「FollowUP」を主力とするSaaS事業を展開。AIデータセンター事業では自社開発のAIクラウドスタック「TAIZA」を2025年3月に正式ローンチし、グローバル市場での展開を推進。2027年度AIビジネス国内市場1兆9,787億円(2021年度比1.7倍)を見据え、既存事業の収益改善と新規事業の早期収益化を課題とする。南米スマートリテールデバイス市場は2027年までに26億6,920万米ドル(CAGR5.3%)成長予測。
🧮 事業セグメント【事業別売上】国内:1919561千円(65%)、海外:1023073千円(35%)、【製品及びサービス別売上】リテールマーケティング:1454692千円(49%)、データ分析ソリューション:1487942千円(51%)、【地域別売上】日本:1919561千円(65%)、チリ:509864千円(17%)、その他:513209千円(18%)
| 株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
|---|---|---|---|
| FIRST PLUS FINANCIAL HOLDINGS | 2,230,000 | 12.6% | |
| KDDI | 2,100,000 | 11.86% | |
| 東海東京証券 | 1,381,300 | 7.8% | |
| INTERACTIVE BROKERS | 979,300 | 5.53% | |
| 日本生命保険相互会社 | 675,000 | 3.81% | |
| CITIC SECURITIES BROKERAGE AC CLIENT | 669,300 | 3.78% | |
| BNP PARIBAS PARIS2SJASDECSTONEX FINANCIAL CLIENTSBACKTOBACK | 550,000 | 3.11% | |
| アルム | 540,925 | 3.06% | |
| バルクホールディングス | 515,000 | 2.91% | |
| PHILLIP SECURITIES | 501,500 | 2.83% |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 投資有価証券 | 賃貸等不動産 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 時価 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | |
| 2021/03 | 1,389 | - | 32 | -42 | -3.02 | 201.85 | -1.49 | - | - | - | 4,268 | 2,869 | 66.2 | - | 1,581 | - | - | - | - | - | 170 | -509 | 233 | 137 | 25 |
| 2022/03 | 1,693 | - | 166 | 2 | 0.17 | 195.22 | 0.1 | 1,841.18 | - | - | 4,401 | 2,818 | 63.5 | - | 1,420 | - | - | - | - | - | 113 | -304 | 28 | 173 | 33 |
| 2023/03 | 1,924 | - | 47 | -530 | -36.45 | 167.39 | -20.15 | - | - | - | 4,386 | 2,509 | 56.2 | - | 1,415 | - | - | - | - | - | 2 | -256 | 242 | 177 | 29 |
| 2024/03 | 2,229 | -216 | -235 | -1,262 | -84.07 | 111.78 | -57.6 | - | - | - | 3,786 | 1,983 | 50.6 | 2,536 | 1,659 | 68 | - | 1,804 | - | - | 334 | -569 | 383 | 210 | 27 |
| 2025/03 | 2,943 | -496 | -613 | -655 | -37.4 | 130.74 | -30.98 | - | - | - | 4,594 | 2,400 | 50.4 | 1,392 | 505 | 49 | - | 2,194 | - | - | -83 | -1,193 | 164 | 221 | 14 |
| 🔺 報告日 | 🎯対象銘柄 | 🔃 NC比率[※a] | 株価 | 👥報告者 | 🔃 保有率 | 🔃 前回保有率 | 🔃 差分 | 🔃 株価変動%1か月後[※c] | 🔃 株価変動%2か月後[※c] | 🔃 株価変動%3か月後[※c] | 🔃 報告義務発生日 | 売買等詳細 | 保有目的 | 🏦EDINET |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-10-06 | データセクション | 🔴割高(-0.1) | 📈 | KDDI | 3.7 | 5.1 | -1.4 | na | na | na | 2025-10-03 | 詳細 | 当社とデータセクション株式会社との事業上の協力関係を維持するためでしたが、(6)「当該株券等に関する…(省略) | 🔗変更報告書No.6 |
| 2025-10-07 | データセクション | 🔴割高(-0.1) | 📈 | 日本生命保険相互会社 | 0.0 | 6.7 | -6.7 | na | na | na | 2025-09-30 | 詳細 | 純投資(収益性を投資判断の基準とする投資) | 🔗変更報告書 NO.2 |
| 2025-10-24 | データセクション | 🔴割高(-0.1) | 📈 | FIRST PLUS FINANCIAL HOLDINGS | 70.6 | 19.9 | 50.7 | na | na | na | 2025-10-17 | 詳細 | 純投資重要提案行為等を行うこと | 🔗大量保有報告書 |