🔻 報告日 | 🎯対象銘柄 | 🔃 NC比率[※a] | 株価 | 👥報告者 | 🔃 保有率 | 🔃 前回保有率 | 🔃 差分 | 🔃 株価変動%1か月後[※c] | 🔃 株価変動%2か月後[※c] | 🔃 株価変動%3か月後[※c] | 🔃 報告義務発生日 | 売買等詳細 | 保有目的 | 🏦EDINET |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
-:当該期間中の大量保有報告が存在しません。 |
株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|---|---|---|
オオサト | 4,670,000 | 27.53% | |
日本マスタートラスト信託銀行 | 1,449,000 | 8.55% | |
PERSHING-DIV OF DLJ SECS | 536,000 | 3.16% | |
日本カストディ銀行 | 484,000 | 2.85% | |
アミューズアーティスト持株会 | 473,000 | 2.79% | |
大里 洋吉 | 451,000 | 2.66% | |
大里 久仁子 | 437,000 | 2.58% | |
NORTHERN TRUST CO RE IEDU | 300,000 | 1.77% | |
三菱UFJ銀行 | 259,000 | 1.53% | |
カルチュア・コンビニエンス・クラブ | 237,000 | 1.4% |
総合エンターテインメント企業で、イベント関連事業(コンサート・舞台・アーティストグッズ販売・ファンクラブ運営)、音楽・映像事業(レーベル収入・映像制作・ライブビューイング)、出演・CM事業を展開。2028年創立50周年に向け「世界を見据えたアーティスト発掘」「日英を繋ぐオリジナルコンテンツ創造」「Web3サービス開発」を経営方針に掲げ、2023年コンサート市場で総入場者数5,632万人(前年比116%)、総売上5,140億円(同129%)を達成。音楽ソフト総生産額2,207億円(同109%)、有料音楽配信売上1,164億円(同110%)。映画興行収入2,214億8千万円(同103%)。アーティストの長期所属が特徴で、サザンオールスターズ(46年)、三宅裕司(39年)、福山雅治(36年)らをマネジメント。
🧮 事業セグメント【事業別売上】イベント関連:31626百万円(58%)、音楽・映像:16887百万円(31%)、出演・CM:6299百万円(12%)