🏠ホーム > 銘柄別 > OATアグリオ株式会社
ℹ️機能説明
・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢OATアグリオ株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/06/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
日本マスタートラスト信託銀行 | 1,016,000 | 10.07% | |
光通信 | 772,400 | 7.66% | |
伊藤忠ケミカルフロンティア | 539,000 | 5.34% | |
大塚化学 | 516,000 | 5.16% | |
りそな銀行 | 464,000 | 4.6% | |
グローカルジャパン | 464,000 | 4.6% | |
丸善薬品産業 | 464,000 | 4.6% | |
三井住友DSアセットマネジメント | 250,500 | 4.52% | 注記より |
OATアグリオ社員持株会 | 384,450 | 3.81% | |
エス・ディー・エスバイオテック | 308,400 | 3.06% | |
ハイケム | 282,800 | 2.8% | |
みずほ証券 | 288,900 | 2.61% | 注記より |
三菱UFJ国際投信 | 108,400 | 1.96% | 注記より |
三菱UFJ信託銀行 | 106,700 | 1.93% | 注記より |
アセットマネジメントOne | 204,400 | 1.85% | 注記より |
りそなアセットマネジメント | 53,100 | 0.96% | 注記より |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 18,300 | 0.33% | 注記より |
SMBC日興証券 | 7,100 | 0.13% | 注記より |
1. 2025年2月7日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、みずほ証券株式会社及びその共同保有者であるアセットマネジメントOne株式会社が2025年1月31日現在でそれぞれ以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。
なお、その大量保有報告書の変更報告書の内容は次のとおりであります。
氏名又は名称
住所
保有株券等の数
(株)
株券等保有割合
(%)
みずほ証券株式会社
東京都千代田区大手町一丁目5番1号
株式 288,900
2.61
アセットマネジメントOne株式会社
東京都千代田区丸の内一丁目8番2号
株式 204,400
1.85
2. 2021年7月6日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の訂正報告書において、三菱UFJ信託銀行株式会社及びその共同保有者である三菱UFJ国際投信株式会社、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社が2020年1月13日現在でそれぞれ以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。
なお、その大量保有報告書の訂正報告書の内容は次のとおりであります。
氏名又は名称
住所
保有株券等の数
(株)
株券等保有割合
(%)
三菱UFJ信託銀行株式会社
東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
株式 106,700
1.93
三菱UFJ国際投信株式会社
東京都千代田区有楽町一丁目12番1号
株式 108,400
1.96
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
東京都千代田区大手町一丁目9番2号
株式 18,300
0.33
3. 2020年10月7日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、株式会社りそな銀行及びその共同保有者であるりそなアセットメントマネジメント株式会社が2020年9月30日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。
なお、その大量保有報告書の内容は次のとおりであります。
氏名又は名称
住所
保有株券等の数
(株)
株券等保有割合
(%)
株式会社りそな銀行
大阪市中央区備後町2丁目2番1号
株式 232,000
4.19
りそなアセットマネジメント株式会社
東京都江東区木場一丁目5番65号
株式 53,100
0.96
4. 2022年1月21日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、SMBC日興証券株式会社及びその共同保有者である三井住友DSアセットマネジメント株式会社が2022年1月14日現在でそれぞれ以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。
なお、その大量保有報告書の変更報告書の内容は次のとおりであります。
氏名又は名称
住所
保有株券等の数
(株)
株券等保有割合
(%)
SMBC日興証券株式会社
東京都千代田区丸の内三丁目3番1号
株式 7,100
0.13
三井住友DSアセットマネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号
虎ノ門ヒルズビジネスタワー26階
株式 250,500
4.52
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。
🧾 事業概要等農薬・肥料・バイオスティミュラントの研究開発・製造・販売をコア事業とするアグリテクノロジー企業。主力製品は殺虫剤「オンコル粒剤5」、殺菌剤「ショウチノスケフロアブル」、養液土耕栽培システム「アグリオいちごマスター」、植物成長調整剤「アトニック」。国内(徳島)と海外(インド・スペイン)に3つの研究拠点を保有。2026年12月期目標として連結営業利益率12.0%、連結ROE13.8%を掲げ、グリーンプロダクツ・バイオスティミュラント・スマート農業・グローバル展開を成長の4本柱に設定。鳴門工場火災事故を踏まえた安全対策の強化が課題。
🧮 事業セグメント【製品及びサービスごとの情報】農薬:11075百万円(37%)、肥料・バイオスティミュラント:18698百万円(63%)、【地域ごとの情報】日本:8197百万円(28%)、ブラジル:2104百万円(7%)、アメリカ:4608百万円(16%)、その他:14863百万円(50%)
※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📊 銘柄分析(5指標)(β)カテゴリ | スコア | 理由(要約) |
---|
合計 | 35 / 45 | (5項目合計) |
収益性 | 7 / 9 | 利益率10%以上で黒字安定。直近もおおむね維持 |
成長性 | 7 / 9 | 売上増加傾向継続。直近2期で年平均5%以上の成長維持 |
財務健全性 | 7 / 9 | 自己資本比率46%で安定増加。現預金潤沢で投資有価証券も過剰でなく、ROEは平均以上 |
CFの質 | 7 / 9 | 営業CFが3期連続で黒字。利益との整合性高く、投資・財務CFとのバランスも良好 |
株主還元 | 7 / 9 | 配当性向20%以上を維持し、直近2期で増配。自己資本比率も向上傾向 |
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊OATアグリオ株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 投資有価証券 | 賃貸等不動産 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 時価 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 |
---|
2020/12 | 20,288 | - | 1,346 | 837 | 77.38 | 635.71 | 12.9 | 8.92 | 40.0 | 28.2 | 28,848 | 7,632 | 23.9 | - | 3,527 | - | - | - | - | - | 1,937 | -258 | -1,339 | 537 | 92 |
2021/12 | 22,678 | - | 1,989 | 1,456 | 135.36 | 784.57 | 19.2 | 7.71 | 45.0 | 19.5 | 28,346 | 9,096 | 29.2 | - | 3,514 | - | - | - | - | - | 3,603 | 221 | -3,936 | 556 | 92 |
2022/12 | 26,960 | - | 3,385 | 2,261 | 214.12 | 1,043.37 | 23.4 | 6.95 | 45.0 | 22.1 | 31,009 | 11,949 | 35.6 | - | 3,371 | - | - | - | - | - | 1,416 | -569 | -1,029 | 576 | 102 |
2023/12 | 28,988 | 3,766 | 3,800 | 2,488 | 236.45 | 1,350.69 | 20.0 | 7.3 | 55.0 | 23.8 | 34,000 | 14,872 | 40.9 | 19,586 | 3,716 | 522 | - | 19,127 | 824 | 18,162 | 1,789 | -585 | -1,052 | 585 | 112 |
2024/12 | 29,773 | 3,114 | 3,242 | 2,077 | 201.86 | 1,566.12 | 13.9 | 9.89 | 55.0 | 30.7 | 34,663 | 17,104 | 46.0 | 20,669 | 4,481 | 484 | - | 17,559 | 3,449 | 20,542 | 3,762 | -555 | -2,482 | 601 | 108 |
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。