🏠ホーム銘柄別 > 株式会社 神戸製鋼所

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
株式会社 神戸製鋼所:当該期間中の大量保有報告が存在しません。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社 神戸製鋼所の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行67,083,00016.94%
野村アセットマネジメント20,922,0005.28%注記より
日本カストディ銀行16,892,0004.26%
三菱UFJ信託銀行11,089,0002.8%注記より
野村證券10,090,0002.48%注記より
野村信託銀行8,793,0002.22%
三菱UFJアセットマネジメント7,927,0002.0%注記より
ブラックロック・ジャパン7,672,0001.94%注記より
STATE STREET BANK AND TRUST5,579,0001.41%
日本生命保険5,059,0001.28%
STATE STREET BANK WEST CLIENT4,939,0001.25%
BlackRock Fund Advisors4,934,0001.24%注記より
シマブンコーポレーション4,420,0001.12%
神戸製鋼所従業員持株会4,311,0001.09%
STATE STREET BANK AND TRUST4,027,0001.02%
神鋼くろがね会協栄会3,466,0000.88%
BlackRock Institutional Trust CompanyNA3,407,0000.86%注記より
iShares I Investmentaktiengesellschaft mit Teilgesellschaftsvermogen2,547,0000.64%注記より
三菱UFJ銀行1,618,0000.41%注記より
BlackRock Asset Management Ireland1,355,0000.34%注記より
NOMURA INTERNATIONAL1,285,0000.32%注記より
三菱UFJモルガン・スタンレー証券568,0000.14%注記より
BlackRock Asset Management Deutschland AG442,0000.11%注記より
(注)1.日本マスタートラスト信託銀行(株)(信託口)、(株)日本カストディ銀行(信託口)及び野村信託銀行(株)(投信口)の所有株式は、信託業務に係るものであります。 2.(株)三菱UFJ銀行他3名の連名により、2024年11月5日付で大量保有報告書に係る変更報告書が関東財務局長に提出されておりますが(報告義務発生日 2024年10月28日)、当社として2025年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができておりません。なお、当該報告書の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 所有株式数 (千株) 株券等保有割合(%) (株)三菱UFJ銀行 1,618 0.41 三菱UFJ信託銀行(株) 11,089 2.80 三菱UFJアセットマネジメント(株) 7,927 2.00 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株) 568 0.14 計 21,202 5.35 3.野村證券(株)他2名の連名により、2025年1月9日付で大量保有報告書に係る変更報告書が関東財務局長に提出されておりますが(報告義務発生日 2024年12月31日)、当社として2025年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができておりません。なお、当該報告書の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 所有株式数 (千株) 株券等保有割合(%) 野村證券(株) 10,090 2.48 NOMURA INTERNATIONAL PLC 1,285 0.32 野村アセットマネジメント(株) 20,922 5.28 計 32,297 7.74 4.ブラックロック・ジャパン(株)他5名の連名により、2025年4月3日付で大量保有報告書が関東財務局長に提出されておりますが(報告義務発生日 2025年3月31日)、当社として2025年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができておりません。なお、当該報告書の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 所有株式数 (千株) 株券等保有割合(%) ブラックロック・ジャパン(株) 7,672 1.94 BlackRock Asset Management Deutschland AG 442 0.11 BlackRock Asset Management Ireland Limited 1,355 0.34 BlackRock Fund Advisors 4,934 1.24 BlackRock Institutional Trust Company,N.A. 3,407 0.86 iShares (DE) I Investmentaktiengesellschaft mit Teilgesellschaftsvermogen 2,547 0.64 計 20,358 5.14
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

📊株式会社 神戸製鋼所の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2021/031,705,570-16,18823,23464.051,958.573.411.6810.046.12,582,870769,37527.5-317,310-----194,798-141,853118,44440,5175,911
2022/032,082,580-93,23360,083160.232,066.487.883.6940.033.12,728,740872,34629.9-260,511-----168,809-161,510-69,14338,1065,782
2023/032,472,510-106,83772,566183.82,314.318.395.7340.028.72,874,750977,65331.8-203,394-----119,692-97,267-85,56438,4886,450
2024/032,543,140186,628160,923109,552277.382,675.1311.127.4190.054.32,919,7701,127,35036.21,465,740278,728245,023-1,792,430-155,174811,780205,284-53,724-81,21338,0506,458
2025/032,555,030158,721157,192120,180304.642,941.1410.845.68100.038.12,891,0501,237,06040.21,416,260219,872214,144-1,653,990-87,829682,622148,261-113,873-96,22739,2946,544
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。