🏠ホーム > 銘柄別 > 住友重機械工業株式会社
ℹ️機能説明
・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢住友重機械工業株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/06/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
日本マスタートラスト信託銀行 | 19,667,000 | 16.36% | |
Silchester International Investors | 16,772,000 | 13.65% | 注記より |
日本カストディ銀行 | 9,519,000 | 7.92% | |
Northern Trust Co Re Silchester | 7,074,000 | 5.88% | |
野村アセットマネジメント | 6,591,000 | 5.36% | 注記より |
State Street Bank And Trust | 5,086,000 | 4.23% | |
住友生命保険相互会社 | 4,333,000 | 3.6% | |
Northern Trust Co Re US | 4,139,000 | 3.44% | |
三井住友トラスト・アセットマネジメント | 3,803,000 | 3.09% | 注記より |
住友重機械工業共栄会 | 3,397,000 | 2.83% | |
Northern Trust Co Re Non | 3,045,000 | 2.53% | |
日興アセットマネジメント | 3,014,000 | 2.45% | 注記より |
自己株式 | 2,662,000 | 2.21% | 注記より |
Northern Trust Co Re Iedu | 2,050,000 | 1.7% | |
三井住友銀行 | 2,000,000 | 1.63% | 注記より |
住友重機械社員持株会 | 1,893,000 | 1.57% | |
ブラックロック・ジャパン | 1,505,000 | 1.22% | 注記より |
三井住友信託銀行 | 1,154,000 | 0.94% | 注記より |
BlackRock Fund Advisors | 1,072,000 | 0.87% | 注記より |
BlackRock Institutional Trust Company NA | 994,000 | 0.81% | 注記より |
BlackRock Investment ManagementLimited | 392,000 | 0.32% | 注記より |
BlackRock Fund Managers | 234,000 | 0.19% | 注記より |
NOMURA INTERNATIONAL | 207,000 | 0.17% | 注記より |
三井住友DSアセットマネジメント | 168,000 | 0.14% | 注記より |
BlackRock Asset Management Ireland | 133,000 | 0.11% | 注記より |
野村證券 | 104,000 | 0.08% | 注記より |
SMBC日興証券 | 85,000 | 0.07% | 注記より |
1 上記のほか当社保有の自己株式2,662千株があります。
2 2020年12月4日付で公衆の縦覧に供されている変更報告書において、ブラックロック・ジャパン株式会社及びその共同保有者である以下の法人が2020年11月30日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記「大株主の状況」には含めておりません。
なお、その変更報告書の内容は以下のとおりであります。
ブラックロック・ジャパン株式会社 東京都千代田区丸の内1-8-3 1,505千株 1.22%
BlackRock Fund Managers Limited 英国・ロンドン 234千株 0.19%
BlackRock Asset Management Ireland Limited アイルランド共和国・ダブリン 133千株 0.11%
BlackRock Fund Advisors 米国・カリフォルニア州 1,072千株 0.87%
BlackRock Institutional Trust Company, N.A. 米国・カリフォルニア州 994千株 0.81%
BlackRock Investment Management(UK)Limited 英国・ロンドン 392千株 0.32%
3 2024年10月22日付で公衆の縦覧に供されている変更報告書において、SMBC日興証券株式会社及びその共同保有者である以下の法人が2024年10月15日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として議決権行使の基準日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記「大株主の状況」には含めておりません。
なお、その変更報告書の内容は以下のとおりであります。
SMBC日興証券株式会社 東京都千代田区丸の内3-3-1 85千株 0.07%
株式会社三井住友銀行 東京都千代田区丸の内1-1-2 2,000千株 1.63%
三井住友DSアセットマネジメント株式会社 東京都港区虎ノ門1-17-1 168千株 0.14%
4 2025年3月24日付で公衆の縦覧に供されている変更報告書において、Silchester International Investors LLPが2025年3月17日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記「大株主の状況」には含めておりません。
なお、その変更報告書の内容は以下のとおりであります。
Silchester International Investors LLP 英国・ロンドン 16,772千株 13.65%
5 2025年5月8日付で公衆の縦覧に供されている変更報告書において、三井住友信託銀行株式会社及びその共同保有者である以下の法人が2025年4月30日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記「大株主の状況」には含めておりません。
なお、その変更報告書の内容は以下のとおりであります。
三井住友信託銀行株式会社 東京都千代田区丸の内1-4-1 1,154千株 0.94%
三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社 東京都港区芝公園1-1-1 3,803千株 3.09%
日興アセットマネジメント株式会社 東京都港区赤坂9-7-1 3,014千株 2.45%
6 2025年5月9日付で公衆の縦覧に供されている変更報告書において、野村證券株式会社及びその共同保有者である以下の法人が2025年4月30日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記「大株主の状況」には含めておりません。
なお、その変更報告書の内容は以下のとおりであります。
野村證券株式会社 東京都中央区日本橋1-13-1 104千株 0.08%
NOMURA INTERNATIONAL PLC 英国・ロンドン 207千株 0.17%
野村アセットマネジメント株式会社 東京都江東区豊洲2-2-1 6,591千株 5.36%
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。
🧾 事業概要等総合機械メーカー。主力はメカトロニクスセグメントの減速機・モータ・インバータ、インダストリアルマシナリーセグメントのプラスチック加工機械・半導体製造装置、ロジスティックス&コンストラクションセグメントの油圧ショベル・建設用クレーン、エネルギー&ライフラインセグメントのボイラ・水処理装置。2026年度目標として売上高11,730億円、営業利益800億円、ROIC7.0%を設定。重点投資領域はロボティクス・自動化、半導体、先端医療機器、環境・エネルギー。2025年1月にセグメント間でレーザ関連装置と極低温冷凍機の事業再編を実施。
🧮 事業セグメント【事業別売上】メカトロニクス:206095百万円(19%)、インダストリアル マシナリー:284277百万円(27%)、ロジスティックス& コンストラクション:392549百万円(37%)、エネルギー& ライフライン:181976百万円(17%)、その他:6230百万円(1%)、【地域別売上】日本:433412百万円(41%)、米国:208720百万円(20%)、その他:428995百万円(40%)
※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📊 銘柄分析(5指標)(β)カテゴリ | スコア | 理由(要約) |
---|
合計 | 36 / 45 | (5項目合計) |
収益性 | 7 / 9 | 利益率10%以上で黒字安定。直近も営業利益増加傾向 |
成長性 | 7 / 9 | 売上増加傾向継続。直近2期で10%超の伸び |
財務健全性 | 8 / 9 | 自己資本比率50%超で純資産増加。現金等潤沢、投資有価証券も適正水準。ROEは平均程度だが資金余力顕著 |
CFの質 | 7 / 9 | 営業CFが3期連続で黒字。利益との対応良好で、投資・財務CFとの整合も取れている |
株主還元 | 7 / 9 | 配当性向24%、2期連続で増配。自己資本比率高水準。自社株買い未実施 |
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊住友重機械工業株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 投資有価証券 | 賃貸等不動産 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 時価 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 |
---|
2021/03 | 849,065 | - | 49,544 | 26,764 | 218.46 | 4,005.43 | 5.6 | 14.08 | 65.0 | 22.98 | 1,030,680 | 504,928 | 47.6 | - | 96,242 | - | - | - | - | - | 64,131 | -43,729 | -7,959 | 24,050 | - |
2022/03 | 943,979 | - | 64,847 | 44,053 | 359.61 | 4,501.11 | 8.5 | 7.84 | 115.0 | 46.74 | 1,094,930 | 566,843 | 50.4 | - | 84,992 | - | - | - | - | - | 61,679 | -49,678 | -28,106 | 24,584 | - |
2022/12 | 854,093 | - | 43,253 | 5,782 | 47.2 | 4,647.2 | 1.0 | 56.02 | 90.0 | - | 1,148,870 | 576,922 | 49.5 | - | 93,727 | - | - | - | - | - | 21,366 | -37,279 | 21,677 | 25,211 | - |
2023/12 | 1,081,530 | 74,367 | 70,250 | 32,742 | 267.3 | 5,059.88 | 5.5 | 13.3 | 120.0 | 176.1 | 1,200,860 | 627,464 | 51.6 | 748,285 | 100,235 | 19,854 | - | 573,393 | 188,790 | 435,469 | 65,370 | -43,271 | -17,207 | 25,303 | - |
2024/12 | 1,071,130 | 55,103 | 49,184 | 7,721 | 63.86 | 5,331.01 | 1.2 | 50.82 | 125.0 | 90.0 | 1,260,240 | 646,418 | 50.8 | 784,495 | 107,542 | 21,417 | - | 613,824 | 185,663 | 392,381 | 12,763 | -49,482 | 41,908 | 25,337 | - |
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。