🏠ホーム > 銘柄別 > ソニーグループ株式会社
ℹ️機能説明
・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢ソニーグループ株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
日本マスタートラスト信託銀行 | 1,133,222,000 | 18.81% | |
CITIBANK AS DEPOSITARY BANK FOR | 524,699,000 | 8.71% | |
ブラックロック・ジャパン及び共同保有者11社 | 532,554,000 | 8.53% | 注記より |
日本カストディ銀行 | 440,866,000 | 7.32% | |
三井住友トラスト・アセットマネジメント及び共同保有者1社 | 74,698,000 | 5.98% | 注記より |
野村アセットマネジメント及び共同保有者3社 | 63,157,000 | 5.01% | 注記より |
STATE STREET BANK AND TRUST | 179,545,000 | 2.98% | |
STATE STREET BANK WEST CLIENT-TREATY | 135,469,000 | 2.25% | |
GOVERNMENT OF NORWAY | 119,512,000 | 1.98% | |
JP MORGAN CHASE BANK | 100,669,000 | 1.67% | |
JP MORGAN CHASE BANK | 88,508,000 | 1.47% | |
BNYM AS AGTCLTS NON TREATY | 72,027,000 | 1.2% | |
STATE STREET BANK AND TRUST | 71,382,000 | 1.18% | |
*1 各社の所有株式は、全て各社が証券投資信託等の信託を受けている株式です。
*2 ADR(米国預託証券)の受託機関であるCitibank, N.A.の株式名義人です。
*3 主として欧米の機関投資家の所有する株式の保管業務を行うとともに、当該機関投資家の株式名義人となっています。
4 2024年12月5日付で公衆の縦覧に供されたブラックロック・ジャパン㈱を提出者とする大量保有報告書の変更報告書において、ブラックロック・ジャパン㈱他11社が2024年11月29日現在で以下のとおり当社の株券等を保有している旨が記載されていますが、当社としては2025年3月31日現在における実質所有状況の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めていません。
5 2024年9月5日付で公衆の縦覧に供された三井住友信託銀行㈱を提出者とする大量保有報告書の変更報告書において、三井住友トラスト・アセットマネジメント㈱他1社が2024年8月30日現在で以下のとおり当社の株券等を保有している旨が記載されていますが、当社としては2025年3月31日現在における実質所有状況の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めていません。
6 2020年10月6日付で公衆の縦覧に供された野村アセットマネジメント㈱を提出者とする大量保有報告書において、野村アセットマネジメント㈱他3社が2020年9月30日現在で以下のとおり当社の株券等を保有している旨が記載されていますが、当社としては2025年3月31日現在における実質所有状況の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めていません。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。
🧾 事業概要等家庭用ゲーム機「PS5®」やデジタルソフトウェア・アドオンコンテンツを主力とするゲーム&ネットワークサービス、イメージセンサー事業、音楽制作・出版、映画製作・配給をコア事業とする総合エンタテインメント企業。2024-2026年度中期計画で営業利益年平均成長率10%以上、営業利益率10%以上を目標に掲げ、設備投資1.7兆円、戦略投資1.8兆円を予定。アニメ市場ではCrunchyrollの有料会員数1,700万人超を基盤にPSNとの連携強化を推進。イメージセンサー事業では車載向け分野の成長に注力。2024年度営業利益率は10.6%を達成。2025年度配当は1株当たり25円を予定。
🧮 事業セグメント【ビジネスセグメント情報】ゲーム&ネットワークサービス:4543571百万円(35%)、音楽:1820263百万円(14%)、映画:1498534百万円(12%)、エンタテインメント・テクノロジー&サービス:2362838百万円(18%)、イメージング&センシング・ソリューション:1712534百万円(13%)、金融:922147百万円(7%)、その他:82477百万円(1%)、【製品カテゴリー別売上高内訳】デジタルソフトウェア・アドオンコンテンツ:2290498百万円(18%)、ネットワークサービス:669873百万円(5%)、ハードウェア・その他:1583200百万円(12%)、音楽制作(ストリーミング):788772百万円(6%)、音楽制作(その他):407260百万円(3%)、音楽出版:379812百万円(3%)、映像メディア・プラットフォーム:244419百万円(2%)、映画製作:610313百万円(5%)、テレビ番組制作:459281百万円(4%)、メディアネットワーク:428940百万円(3%)、テレビ:564154百万円(4%)、オーディオ・ビデオ:391664百万円(3%)、静止画・動画カメラ:665144百万円(5%)、モバイル・コミュニケーション:279834百万円(2%)、その他(ET&S):462042百万円(4%)、イメージング&センシング・ソリューション:1712534百万円(13%)、金融:922147百万円(7%)、その他:82477百万円(1%)、【地域別情報】日本:2244356百万円(17%)、米国:4127795百万円(32%)、欧州:2630934百万円(20%)、中国:1244115百万円(10%)、アジア・太平洋地域:1640582百万円(13%)、その他地域:1069282百万円(8%)
※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📊 銘柄分析(5指標)(β)カテゴリ | スコア | 理由(要約) |
---|
合計 | 33 / 45 | (5項目合計) |
収益性 | 7 / 9 | 利益率10%以上で黒字安定。直近も増収増益傾向 |
成長性 | 7 / 9 | 売上は直近2期で増加傾向。利益も回復基調で成長持続 |
財務健全性 | 5 / 9 | 自己資本比率23%で借入依存。純資産は増加傾向だが、ROEは平均以下。手元資金は潤沢 |
CFの質 | 7 / 9 | 営業CFが3期連続で黒字。利益との対応良好。投資CFのマイナスが拡大も、財務CFの返済と整合 |
株主還元 | 7 / 9 | 配当性向33%超、5期連続で配当実施。自社株買いも継続的に実施 |
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊ソニーグループ株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 投資有価証券 | 賃貸等不動産 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
🧍単 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 時価 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 |
---|
2021/03 | 314,611 | - | 118,884 | 1,029,610 | 167.35 | 1,078.15 | 17.8 | 13.9 | 55.0 | 34.8 | 27,507,800 | 6,680,340 | 24.3 | - | 1,786,980 | - | - | - | - | - | 1,140,220 | -563,910 | -338,533 | 109,700 | - |
2022/03 | 406,247 | - | 226,660 | 882,178 | 142.37 | 1,155.13 | 12.8 | 17.9 | 65.0 | 33.8 | 30,481,000 | 7,144,470 | 23.4 | - | 2,049,640 | - | - | - | - | - | 1,233,640 | -728,780 | -336,578 | 108,900 | - |
2023/03 | 490,890 | - | 312,705 | 1,005,280 | 162.71 | 1,069.02 | 16.4 | 14.7 | 75.0 | 29.3 | 31,154,100 | 6,598,540 | 21.2 | - | 1,480,900 | - | - | - | - | - | 314,691 | -1,052,660 | 84,300 | 113,000 | - |
2024/03 | 473,255 | 1,208,830 | 303,611 | 970,573 | 157.66 | 1,242.32 | 13.7 | 16.5 | 85.0 | 33.0 | 34,107,500 | 7,587,180 | 22.2 | 6,776,810 | 1,907,110 | 897,341 | - | 26,351,400 | -18,946,451 | 16,014,455 | 1,373,210 | -818,886 | -210,709 | 113,000 | - |
2025/03 | 480,922 | 1,407,160 | 322,865 | 1,141,600 | 188.71 | 1,357.63 | 14.5 | 20.0 | 60.0 | 33.5 | 35,293,200 | 8,179,740 | 23.2 | 7,454,990 | 2,980,960 | 1,164,630 | - | 26,783,000 | -18,512,769 | 22,832,000 | 2,321,670 | -930,120 | -298,243 | 112,300 | - |
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。