🏠ホーム銘柄別 > ヒロセ電機株式会社

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
2025-09-03ヒロセ電機株式会社🟡並み(0.4)📈野村ホールディングス株式会社7.66.80.8nanana2025-08-29詳細信託財産の運用として保有している。🔗変更報告書NO.4
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢ヒロセ電機株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
自己株式17,740,00052.25%注記より
日本マスタートラスト信託銀行4,677,80013.79%
ヒロセ財団3,147,6009.27%
日本カストディ銀行2,877,1008.48%
ファースト・イーグル・インベストメント・マネジメント・エルエルシー2,610,4007.01%注記より
野村アセットマネジメント2,295,7006.43%注記より
ジェーピー モルガン チェース バンク2,000,3005.89%
マサチューセッツ・ファイナンシャル・サービセズ・カンパニー1,954,6005.48%注記より
ステート ストリート バンク アンド トラスト1,449,3004.27%
エイチエス企画1,246,5003.67%
全国共済農業協同組合連合会979,1002.88%
三井住友トラスト・アセットマネジメント985,5002.76%注記より
ステート ストリート バンク アンド トラスト916,5002.7%
みずほ信託銀行株式会社 信託口0700210870,7002.56%
みずほ信託銀行株式会社 信託口0700211865,2002.55%
日興アセットマネジメント840,1002.35%注記より
ブラックロック・ジャパン571,9001.58%注記より
ブラックロック・ファンド・アドバイザーズ340,1000.94%注記より
ブラックロック・インスティテューショナル・トラスト・カンパニーエヌエイ215,9000.6%注記より
ブラックロック・ファンド・マネジャーズ・リミテッド74,6000.21%注記より
ノムラ インターナショナル ピーエルシー75,8000.21%注記より
ブラックロック・アセット・マネジメント・アイルランド・リミテッド58,5000.16%注記より
野村ホールディングス55,2000.15%注記より
ブラックロックBV53,4000.15%注記より
ブラックロック・インベストメント・マネジメントリミテッド27,8000.08%注記より
野村證券1,9000.01%注記より
ブラックロック・インベストメント・マネジメントリミテッド3000.0%注記より
ブラックロック・インベストメント・マネジメント・エルエルシー1,0000.0%注記より
1.所有株式数は、百株未満を切り捨てて表示しております。 2.日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)、株式会社日本カストディ銀行(信託口)、みずほ信託銀行株式会社信託口0700210、みずほ信託銀行株式会社信託口0700211の所有株式は全て信託銀行に係る株数であります。 3.2025年3月31日現在における、ジェーピー モルガン チェース バンク 380055、ステート ストリートバンク アンド トラスト カンパニー 505223、ステート ストリートバンク アンド トラスト カンパニー 505001の信託業務に係る株式数については、当社として把握することができないため記載しておりません。 4.上記のほか、自己株式が17,740百株あります。なお、当該自己株式には、当社が設定する役員及び執行役員向け株式交付信託並びに従業員向け株式交付信託において、当該信託が保有する当社株式(844百株)は含まれておりません。 5.2022年9月21日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、ファースト・イーグル・インベストメント・マネジメント・エルエルシーが2022年9月15日現在で以下の株式を保有している旨が記載されておりますが、当社として2025年3月31日現在における実質所有株式数の確認が出来ないため、上記大株主の状況には含めておりません。なお、その大量保有報告書の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数 (百株) 株券等保有割合 (%) ファースト・イーグル・インベストメント・マネジメント・エルエルシー 1345 Avenue of the Americas, New York, NY 10105-0048 U.S.A. 26,104 7.01 6.2024年6月6日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、ブラックロック・ジャパン株式会社及びその共同保有者であるブラックロック・インベストメント・マネジメント・エルエルシー、ブラックロック・インベストメント・マネジメント(オーストラリア)リミテッド、ブラックロック(ネザーランド)BV、ブラックロック・ファンド・マネジャーズ・リミテッド、ブラックロック・アセット・マネジメント・アイルランド・リミテッド、ブラックロック・ファンド・アドバイザーズ、ブラックロック・インスティテューショナル・トラスト・カンパニー、エヌ.エイ.及びブラックロック・インベストメント・マネジメント(ユーケー)リミテッドが2024年5月31日現在で以下の株式を保有している旨が記載されておりますが、当社として2025年3月31日現在における実質所有株式数の確認が出来ないため、上記大株主の状況には含めておりません。なお、その大量保有報告書の内容は以下のとおりであります。 ブラックロック・ジャパン株式会社 東京都千代田区丸の内一丁目8番3号 5,719 1.58 ブラックロック・インベストメント・マネジメント・エルエルシー 米国 デラウェア州 ウィルミントン リトル・フォールズ・ドライブ 251 10 0.00 ブラックロック・インベストメント・マネジメント(オーストラリア)リミテッド オーストラリア国 ニュー・サウス・ウェールズ州 シドニー市 チフリー・スクエア 2 チフリータワー レベル37 3 0.00 ブラックロック(ネザーランド)BV オランダ王国 アムステルダム HA1096 アムステルプレイン 1 534 0.15 ブラックロック・ファンド・マネジャーズ・リミテッド 英国 ロンドン市 スログモートン・アベニュー 12 746 0.21 ブラックロック・アセット・マネジメント・アイルランド・リミテッド アイルランド共和国 ダブリン ボールスブリッジ ボールスブリッジパーク 2 1階 585 0.16 ブラックロック・ファンド・アドバイザーズ 米国 カリフォルニア州 サンフランシスコ市 ハワード・ストリート 400 3,401 0.94 ブラックロック・インスティテューショナル・トラスト・カンパニー、エヌ.エイ. 米国 カリフォルニア州 サンフランシスコ市 ハワード・ストリート 400 2,159 0.60 ブラックロック・インベストメント・マネジメント(ユーケー)リミテッド 英国 ロンドン市 スログモートン・アベニュー 12 278 0.08 7.2024年7月4日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社及びその共同保有者である日興アセットマネジメント株式会社が2024年6月28日現在で以下の株式を保有している旨が記載されておりますが、当社として2025年3月31日現在における実質所有株式数の確認が出来ないため、上記大株主の状況には含めておりません。なお、その大量保有報告書の内容は以下のとおりであります。 三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社 東京都港区芝公園1丁目1-1 9,855 2.76 日興アセットマネジメント株式会社 東京都港区赤坂9丁目7-1 8,401 2.35 8.2024年7月19日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、マサチューセッツ・ファイナンシャル・サービセズ・カンパニーが2024年7月15日現在で以下の株式を保有している旨が記載されておりますが、当社として2025年3月31日現在における実質所有株式数の確認が出来ないため、上記大株主の状況には含めておりません。なお、その大量保有報告書の内容は以下のとおりであります。 マサチューセッツ・ファイナンシャル・サービセズ・カンパニー 111 Huntington Avenue, Boston, Massachusetts, 02199 U.S.A. 19,546 5.48 9.2024年9月6日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、野村證券株式会社及びその共同保有者である野村ホールディングス株式会社、ノムラ インターナショナル ピーエルシー及び野村アセットマネジメント株式会社が2024年8月30日現在で以下の株式を保有している旨が記載されておりますが、当社として2025年3月31日現在における実質所有株式数の確認が出来ないため、上記大株主の状況には含めておりません。なお、その大量保有報告書の内容は以下のとおりであります。 野村證券株式会社 東京都中央区日本橋1丁目13-1 19 0.01 野村ホールディングス株式会社 東京都中央区日本橋1丁目13-1 552 0.15 ノムラ インターナショナル ピーエルシー 1 Angel Lane, London EC4R 3AB, United Kingdom 758 0.21 野村アセットマネジメント株式会社 東京都江東区豊洲2丁目2-1 22,957 6.43
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

🧾 事業概要等

多極コネクタ(丸形・角形・プリント配線板用)および同軸コネクタ(同軸・光コネクタ)の製造販売が主力。その他マイクロスイッチ等も扱う。自動車・産業用機器・通信用機器・スマートフォン分野を重点市場とし、国内外生産拠点のリスク分散を推進。中長期目標としてIFRSベースの営業利益率とROEの向上を掲げる。原材料価格上昇や投資回収リスクへの対応が課題。

🧮 事業セグメント

【製品別売上】多極コネクタ:170849百万円(90%)、同軸コネクタ:13668百万円(7%)、その他:4903百万円(3%)、【地域別売上】日本:29704百万円(16%)、中国:74956百万円(40%)、韓国:32930百万円(17%)、その他の地域:51830百万円(27%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📈 銘柄分析チャート(β)
📊 銘柄分析(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計37 / 45(5項目合計)
収益性7 / 9利益率10%以上で黒字安定。直近も増収増益傾向
成長性7 / 9売上増加傾向継続。直近2期で増収基調維持
財務健全性9 / 9自己資本比率88%で純資産増加。現金等潤沢で投資有価証券も適正水準。ROE9%と資本効率良好
CFの質7 / 9営業CFが3期連続で黒字。利益と整合し、投資CFのマイナスや財務CFのマイナスともバランス取れた還元
株主還元7 / 9配当性向24%、2期連続で増配。自社株消却実施。自己資本比率高水準
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊ヒロセ電機株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2021/03133,538-11,86919,916549.18,987.056.331.0240.0105.5370,504326,09288.0-57,837-----35,818-20,702-9,2784,859264
2022/03163,671-20,32431,437885.399,675.089.420.2440.0109.7394,783342,06986.6-68,394-----44,323-10,875-25,2495,070257
2023/03183,224-29,75134,6481,002.0410,160.710.017.2500.074.0401,357349,85387.2-88,029-----45,6486,403-34,1714,944263
2024/03165,50934,01720,73426,480772.3810,764.27.420.0440.093.0403,450364,17390.3234,46090,34169,133-39,277243,576529,60041,049-13,935-28,1874,654266
2025/03189,42042,67221,95133,033976.3310,939.69.019.5490.099.0416,866370,14788.8248,77685,66663,785-46,719246,707644,14455,682-42,947-16,6714,878122
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。