🏠ホーム銘柄別 > イリソ電子工業株式会社

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
2025-06-26イリソ電子工業株式会社🟡並み(0.5)📈株式会社シティインデックスイレブンス5.00.05.0nanana2025-06-19詳細投資及び状況に応じて経営陣への助言、重要提案行為等を行うこと🔗大量保有報告書
2025-05-08イリソ電子工業株式会社🟡並み(0.5)📈株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ5.10.05.12.311.8na2025-04-28詳細純投資🔗大量保有報告書
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢イリソ電子工業株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行3,025,00014.1%
エス・エフ・シー2,379,00011.09%
日本カストディ銀行1,850,0008.62%
佐藤 定雄1,792,0008.35%
野村 絢1,243,0005.06%注記より
シティインデックスイレブンス827,0003.86%
三菱UFJ信託銀行845,0003.46%注記より
アセットマネジメントOne607,0002.47%注記より
日本カストディ銀行448,0002.09%
THE BANK OF NEW YORK364,0001.69%
NORTHERN TRUST CO RE IEDU360,0001.67%
JP JPMSE LUX RE BARCLAYS278,0001.29%
モルガン・スタンレーMUFG証券276,0001.28%
三菱UFJアセットマネジメント232,0000.95%注記より
三菱UFJ銀行162,0000.66%注記より
みずほ証券105,0000.43%注記より
みずほ銀行80,0000.33%注記より
(注)1 上記の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は、次のとおりであります。     日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)                  3,025千株     株式会社日本カストディ銀行(信託口)                          1,850千株      株式会社日本カストディ銀行(信託口4)                 448千株 1  2024年8月20日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、株式会社シティインデックスイレブンス同保有者1名が2024年8月20日現在で以下の株式を保有している旨が記載されておりますが、当社として2025年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができないため、上記大株主の状況には含めておりません。なお、その大量保有報告書の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等 (千株) 株券等保有割合 (%) 株式会社シティインデックスイレブンス 東京都南平台町3番8号 0 0.00 野村 絢 シンガポール共和国 1,243 5.06 計 - 1,243 5.06 2  2024年8月22日付で公衆の縦覧に供されている変更報告書において、株式会社みずほ銀行及び共同保有者2名が以下の株式を保有している旨が記載されておりますが、当社として2025年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができないため、上記大株主の状況には含めておりません。なお、その変更報告書の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等 (千株) 株券等保有割合 (%) 株式会社みずほ銀行 千代田区大手町一丁目5番5号 80 0.33 みずほ証券株式会社 千代田区大手町1丁目5番1号 105 0.43 アセットマネジメントOne株式会社 千代田区丸の内一丁目8番2号 607 2.47 計 - 793 3.23 3  2024年9月3日付で公衆の縦覧に供されている変更報告書において、株式会社シティインデックスイレブンス同保有者1名が2024年9月3日現在で以下の株式を保有している旨が記載されておりますが、当社として2025年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができないため、上記大株主の状況には含めておりません。なお、その変更報告書の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等 (千株) 株券等保有割合 (%) 株式会社シティインデックスイレブンス 東京都南平台町3番8号 0 0.00 野村 絢 シンガポール共和国 914 3.72 計 - 1,243 3.72 4  2024年10月29日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、株式会社シティインデックスイレブンス同保有者1名が2024年10月22日現在で以下の株式を保有している旨が記載されておりますが、当社として2025年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができないため、上記大株主の状況には含めておりません。なお、その大量保有報告書の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等 (千株) 株券等保有割合 (%) 株式会社シティインデックスイレブンス 東京都南平台町3番8号 502 2.04 野村 絢 シンガポール共和国 742 3.02 計 - 1,244 5.06 5  2024年11月15日付で公衆の縦覧に供されている変更報告書において、株式会社シティインデックスイレブンス同保有者1名が2024年11月15日現在で以下の株式を保有している旨が記載されておりますが、当社として2025年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができないため、上記大株主の状況には含めておりません。なお、その変更報告書の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等 (千株) 株券等保有割合 (%) 株式会社シティインデックスイレブンス 東京都南平台町3番8号 502 2.04 野村 絢 シンガポール共和国 372 1.52 計 - 874 3.56 6  2025年5月8日付で公衆の縦覧に供されている変更報告書において、株式会社三菱UFJ銀行及び共同保有者2名が2025年5月8日現在で以下の株式を保有している旨が記載されておりますが、当社として2025年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができないため、上記大株主の状況には含めておりません。なお、その変更報告書の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等 (千株) 株券等保有割合 (%) 株式会社三菱UFJ銀行 東京都千代田区丸の内一丁目4番5号 162 0.66 三菱UFJ信託銀行株式会社 東京都千代田区丸の内一丁目4番5号 845 3.46 三菱UFJアセットマネジメント株式会社 東京都港区東新橋一丁目9番1号 232 0.95 計 - 1,239 5.07
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

📊イリソ電子工業株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2021/0336,520-2,9702,14190.892,306.164.154.350.0169.463,94154,73185.0-14,260-----6,234-4,881-1,3793,277599
2022/0343,863-4,8383,913166.222,607.596.820.0960.063.773,15361,77683.8-14,066-----6,691-6,248-1,6113,137576
2023/0352,903-7,6615,541235.582,865.978.620.8480.0103.982,49168,01981.7-18,640-----11,613-8,1795163,104490
2024/0355,2715,9367,1895,593237.753,240.47.812.7490.087.996,85677,01678.756,09326,692239-19,83936,42171,25512,934-9,0892,3133,037484
2025/0356,3325,3075,5042,662118.253,291.673.621.95100.057.391,37071,19677.352,20924,314276-20,17332,22958,43112,043-8,778-5,4952,936411
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。