🏠ホーム銘柄別 > 協栄産業株式会社

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
2025-07-16協栄産業株式会社🔵割安(2.0)📈三菱電機株式会社69.526.443.1-0.6nana2025-07-11詳細提出者は、2025年5月30日付で、加賀電子株式会社(以下「公開買付者」といいます。)との間で、①公…(省略)🔗変更報告書No.4
2025-07-14協栄産業株式会社🔵割安(2.0)📈加賀電子株式会社69.526.443.1-0.6nana2025-07-11詳細提出者は、発行者の普通株式(以下「発行者株式」といいます。)の全て(但し、提出者が所有する発行者株式…(省略)🔗変更報告書No.5
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢協栄産業株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
三菱電機558,90018.36%
加賀電子283,6009.31%
自己株式148,4004.87%注記より
協栄産業従業員持株会125,3004.12%
三菱UFJ銀行107,4003.53%
りそな銀行57,7001.89%
日本生命保険相互会社50,0001.64%
水谷 廣司46,2001.52%
日本カストディ銀行44,1001.45%
MSIP CLIENT SECURITIES38,0001.25%
横浜銀行31,7001.04%
(注)1.所有株式数は百株未満を切捨てて表示してあります。 2.上記のほか、自己株式が1,484百株あります。なお、自己株式には、株式会社日本カストディ銀行(信託口)が保有する363百株(「役員向け株式給付信託(RS交付型)」にかかる信託口が保有する当社株式)は含まれておりません。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

🧾 事業概要等

半導体デバイス事業を中核に、プリント配線板・産業機器システム・システム開発事業を展開。主力は自動車・産業機器向け半導体デバイスと三菱電機製FA機器。2028年3月期目標として売上高750億円・営業利益21億円(利益率2.8%)を掲げ、システム開発事業を成長領域に位置付け。特徴的なリスクとしてプリント配線板自社製造撤退に伴う海外調達依存度上昇。BIM対応建築積算システム「FKS」シリーズや酸化ガリウムパワーデバイスを重点商材に展開。ドローン活用山岳遭難者支援システムの実証実験を推進。

🧮 事業セグメント

【事業別売上】半導体デバイス:39087441千円(63%)、プリント配線板:6817762千円(11%)、産業機器システム:10289071千円(17%)、システム開発:4823151千円(8%)、その他:662098千円(1%)、【地域別売上】日本:46503985千円(75%)、アジア:15147134千円(25%)、その他:28405千円(0%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📈 銘柄分析チャート(β)
📊 銘柄分析(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計29 / 45(5項目合計)
収益性7 / 9利益率10%以上で黒字安定。直近もおおむね維持
成長性5 / 9売上は横ばい傾向。直近で微減だが、利益は増加基調
財務健全性7 / 9自己資本比率50%超で純資産増加。現金等潤沢だがROEは平均水準。投資有価証券も適正規模
CFの質3 / 9営業CFが直近2期で赤字。利益との乖離が大きく、財務CF頼みの資金繰りが顕著
株主還元7 / 9直近3期で増配継続。配当性向20%以上維持。自己資本比率向上も自社株買い未実施
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊協栄産業株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単
2021/0353,079-416-383-125.594,322.02--20.018.534,22113,16938.5-2,453-----1,644-77-1,300992-
2022/0356,979-1,3822,056675.974,977.6414.62.260.09.836,34814,96541.2-1,779------1,3191,209-657906-
2023/0360,546-1,560433143.955,081.812.915.370.0526.737,40915,27540.8-2,356------1,0732471,388878-
2024/0361,6801,6521,7371,338445.055,920.938.16.595.024.842,27117,79542.134,0153,5794,549-24,47612,7238,6951,995-14-891890-
2025/0357,7099741,1651,719571.546,313.49.34.1110.020.937,86418,99650.230,2653,4884,534-18,86914,5707,049466740-1,303787-
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。