🏠ホーム銘柄別 > 株式会社三井E&S

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
2025-07-18株式会社三井E&S🔴割高(-0.1)📈JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社9.18.90.2nanana2025-07-15詳細有価証券関連業務の一部としてのトレーディング等を目的として保有している。🔗変更報告書No.10
2025-06-18株式会社三井E&S🔴割高(-0.1)📈JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社8.98.00.9nanana2025-06-13詳細有価証券関連業務の一部としてのトレーディング等を目的として保有している。🔗変更報告書No.9
2025-06-06株式会社三井E&S🔴割高(-0.1)📈野村證券株式会社5.47.0-1.621.0nana2025-05-30詳細信託財産の運用として保有している。🔗変更報告書NO.5
2025-06-05株式会社三井E&S🔴割高(-0.1)📈三井住友信託銀行株式会社5.45.5-0.121.0nana2025-05-30詳細証券投資信託及び投資一任契約において、株券等の取得・処分の権限を有するもの。🔗変更報告書No.32
2025-05-22株式会社三井E&S🔴割高(-0.1)📈野村證券株式会社7.06.40.629.4nana2025-05-15詳細信託財産の運用として保有している。🔗変更報告書NO.4
2025-05-21株式会社三井E&S🔴割高(-0.1)📈三井住友信託銀行株式会社5.55.40.129.4nana2025-05-15詳細証券投資信託及び投資一任契約において、株券等の取得・処分の権限を有するもの。🔗変更報告書No.31
2025-05-20株式会社三井E&S🔴割高(-0.1)📈JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社8.07.20.829.4nana2025-05-15詳細有価証券関連業務の一部としてのトレーディング等を目的として保有している。🔗変更報告書No.8
2025-05-02株式会社三井E&S🔴割高(-0.1)📈JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社7.28.1-0.929.456.6na2025-04-30詳細有価証券関連業務の一部としてのトレーディング等を目的として保有している。🔗変更報告書No.7
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社三井E&Sの大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行11,752,00011.64%
JPモルガン・アセット・マネジメント6,342,0006.15%注記より
野村アセットマネジメント4,849,0004.7%注記より
日本カストディ銀行4,480,0004.44%
今治造船3,864,0003.83%
SBI証券2,808,0002.78%
三井住友トラスト・アセットマネジメント2,669,0002.59%注記より
三井物産2,550,0002.52%
野村證券2,201,0002.18%
三菱UFJモルガン・スタンレー証券1,960,0001.94%
日興アセットマネジメント1,903,0001.85%注記より
大樹生命保険1,600,0001.58%
三井住友銀行1,364,0001.35%
STATE STREET BANK WEST CLIENT1,197,0001.18%
三井住友信託銀行1,034,0001.0%注記より
ジェー・ピー・モルガン・セキュリティーズ・エル エルシー991,0000.96%注記より
JPモルガン証券558,0000.54%注記より
NOMURA SINGAPORE349,0000.34%注記より
ジェー・ピー・モルガン・セキュリティーズ・ピーエルシー255,0000.25%注記より
JPモルガン・アセット・マネジメントリミテッド190,0000.18%注記より
ノムラ インターナショナル ピーエルシー65,0000.06%注記より
1.2025年3月21日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、野村證券株式会社及びその共同保有者3社が2025年3月14日現在で次のとおり株式を保有している旨の記載がされているものの、上記大株主の状況に記載の野村證券株式会社の所有株式数を除き、当社として2025年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数 (千株) 株券等保有割合 (%) 野村證券株式会社 東京都中央区日本橋一丁目13番1号 1,317 1.28 NOMURA SINGAPORE LIMITED 10 Marina Boulevard #36-01 Marina Bay Financial Centre Tower 2 Singapore 018983 349 0.34 ノムラ インターナショナル ピーエルシー(NOMURA INTERNATIONAL PLC) 1 Angel Lane, London EC4R 3AB, United Kingdom 65 0.06 野村アセットマネジメント株式会社 東京都江東区豊洲二丁目2番1号 4,849 4.70 計 - 6,581 6.38 2.2025年4月3日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社及びその共同保有者4社が2025年3月31日現在で次のとおり株式を保有している旨の記載がされているものの、当社として2025年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数 (千株) 株券等保有割合 (%) JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社 東京都千代田区丸の内二丁目7番3号 東京ビルディング 6,342 6.15 JPモルガン・アセット・マネジメント(アジア・パシフィック)リミテッド(JPMorgan Asset Management (Asia Pacific) Limited) 香港、セントラル、コーノート・ロード8、チャーター・ハウス 190 0.18 JPモルガン証券株式会社 東京都千代田区丸の内二丁目7番3号 東京ビルディング 558 0.54 ジェー・ピー・モルガン・セキュリティーズ・ピーエルシー(J.P.Morgan Securities plc) 英国、ロンドン E14 5JP カナリー・ウォーフ、バンク・ストリート25 255 0.25 ジェー・ピー・モルガン・セキュリティーズ・エル エルシー(J.P.Morgan Securities LLC) アメリカ合衆国 ニューヨーク州 10179 ニューヨーク市 マディソン・アベニュー383番地 991 0.96 計 - 8,338 8.09 3.2025年4月4日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、三井住友信託銀行株式会社及びその共同保有者2社が2025年3月31日現在で次のとおり株式を保有している旨の記載がされているものの、当社として2025年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数 (千株) 株券等保有割合 (%) 三井住友信託銀行株式会社 東京都千代田区丸の内一丁目4番1号 1,034 1.00 三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社 東京都港区芝公園一丁目1番1号 2,669 2.59 日興アセットマネジメント株式会社 東京都港区赤坂九丁目7番1号 1,903 1.85 計 - 5,608 5.44
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

📊株式会社三井E&Sの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2021/03644,686--8,2231341.67793.540.2333.9--759,02988,4808.5-135,482-----7,47821,115-6,81312,7031,866
2022/03579,363--25,742-21,825-269.94706.06-36.0---409,15062,94914.0-50,818------20,265-70,9238066,665952
2023/03262,301-12,53215,554177.471,107.0219.02.33.02.0439,959110,68624.2-43,468------15,043-2,9999,5155,747429
2024/03301,87519,63020,71125,051255.731,311.6420.27.55.03.6467,140146,51030.4223,23733,51676,13618,434320,630-44,098187,883-34,435-35424,1105,952488
2025/03315,11223,13027,75639,074385.391,682.9725.14.320.03.5449,212174,15437.8239,64633,37629,67418,725275,058-14,640168,01814,85260,902-76,5665,966358
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。