🏠ホーム銘柄別 > マツダ株式会社

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
2025-07-07マツダ株式会社🟠割高(0.2)📈野村證券株式会社6.30.06.3nanana2025-06-30詳細信託財産の運用として保有している。🔗大量保有報告書
2025-07-07マツダ株式会社🟠割高(0.2)📈株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ5.10.05.1nanana2025-06-30詳細投資一任契約による純投資🔗大量保有報告書
2025-06-30マツダ株式会社🟠割高(0.2)📈株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ5.05.1-0.1nanana2025-06-23詳細投資一任契約による純投資🔗変更報告書No.1
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢マツダ株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行105,932,00016.81%
トヨタ自動車31,928,0005.07%
日本カストディ銀行29,210,0004.63%
野村アセットマネジメント26,122,0004.13%注記より
三井住友トラスト・アセットマネジメント19,266,5003.05%注記より
日興アセットマネジメント14,893,2002.36%注記より
三菱UFJ信託銀行14,547,4002.3%注記より
ブラックロック・ジャパン12,828,1002.03%注記より
NORTHERN TRUST GLOBAL SERVICES SE11,140,0001.77%
MORGAN STANLEY & CO10,737,0001.7%
三菱UFJアセットマネジメント10,187,3001.61%注記より
STATE STREET BANK AND TRUST9,292,0001.47%
ブラックロック・インスティテューショナル・トラスト・カンパニーエヌエイ9,318,9801.47%注記より
MAN INTERNATIONAL ICVC - MAN8,294,0001.32%
STATE STREET BANK AND TRUST7,730,0001.23%
JPモルガン証券7,358,0001.17%
STATE STREET BANK WEST CLIENT7,221,0001.15%
ブラックロック・ファンド・アドバイザーズ7,110,2001.13%注記より
MUFGセキュリティーズアメリカ3,100,0000.49%注記より
三菱UFJモルガン・スタンレー証券2,093,3170.33%注記より
MUFGセキュリティーズEMEA2,000,0000.32%注記より
三井住友信託銀行2,000,0000.32%注記より
ブラックロック・アドバイザーズ・エルエルシー1,719,5000.27%注記より
ブラックロック・フィナンシャル・マネジメント・インク1,553,4000.25%注記より
自己株式1,447,2440.23%注記より
ブラックロックBV1,376,7550.22%注記より
ノムラ インターナショナル ピーエルシー1,375,7140.22%注記より
ブラックロック・アセット・マネジメント・アイルランド・リミテッド1,416,0000.22%注記より
ブラックロック・ファンド・マネジャーズ・リミテッド1,353,9340.21%注記より
アペリオ・グループ・エルエルシー813,9580.13%注記より
ブラックロック・アセット・マネジメント・カナダ・リミテッド791,5000.13%注記より
野村證券764,0540.12%注記より
ブラックロックエス・エー675,8000.11%注記より
1 (1) 2024年8月5日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、三菱UFJ信託銀行株式会社及び共同保有者4社が2024年7月29日現在において各社共同で31,928,017株を所有している旨が記載されているものの、当社として当事業年度末時点における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、当該大量保有報告書の内容は以下のとおりです。 三菱UFJ信託銀行株式会社 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号 14,547,400株 2.30% MUFGセキュリティーズEMEA(MUFG Securities EMEA plc) Ropemaker Place,25 Ropemaker Street,London EC2Y 9AJ, United Kingdom 2,000,000株 0.32% 三菱UFJアセットマネジメント株式会社 東京都港区東新橋1丁目9番1号 10,187,300株 1.61% 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 東京都千代田区大手町1丁目9番2号 2,093,317株 0.33% MUFGセキュリティーズアメリカ(MUFG Securities Americas Inc.) 1221 Avenue of the Americas, New York,NY 10020-1001, United States 3,100,000株 0.49% (2) 2024年11月7日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、三井住友信託銀行株式会社及び共同保有者2社が2024年10月31日現在において各社共同で36,159,700株を所有している旨が記載されているものの、当社として当事業年度末時点における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、当該大量保有報告書(変更報告書)の内容は以下のとおりです。 三井住友信託銀行株式会社 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号 2,000,000株 0.32% 三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社 東京都港区芝公園1丁目1番1号 19,266,500株 3.05% 日興アセットマネジメント株式会社 東京都港区赤坂9丁目7番1号 14,893,200株 2.36% (3) 2025年3月19日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、ブラックロック・ジャパン株式会社及び共同保有者10社が2025年3月14日現在において38,958,127株を所有している旨が記載されているものの、当社として当事業年度末時点における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、当該大量保有報告書(変更報告書)の内容は以下のとおりです。 ブラックロック・ジャパン株式会社 東京都千代田区丸の内1丁目8番3号 12,828,100株 2.03% アペリオ・グループ・エルエルシー(Aperio Group, LLC) 米国 カリフォルニア州 サウサリート市 スリー・ハーバー・ドライブスイート204 813,958株 0.13% ブラックロック・アドバイザーズ・エルエルシー(BlackRock Advisers, LLC) 米国 デラウェア州 ウィルミントン リトル・フォールズ・ドライブ 251 1,719,500株 0.27% ブラックロック・フィナンシャル・マネジメント・インク(BlackRock Financial Management, Inc.) 米国 デラウェア州 ウィルミントン リトル・フォールズ・ドライブ 251 1,553,400株 0.25% ブラックロック(ネザーランド)BV(BlackRock (Netherlands) BV) オランダ王国 アムステルダム HA1096 アムステルプレイン 1 1,376,755株 0.22% ブラックロック・ファンド・マネジャーズ・リミテッド(BlackRock Fund Managers Limited) 英国 ロンドン市 スログモートン・アベニュー 12 1,353,934株 0.21% ブラックロック(ルクセンブルグ)エス・エー(BlackRock (Luxembourg) S.A.) ルクセンブルク大公国 L-1855 J.F.ケネディ通り 35A 675,800株 0.11% ブラックロック・アセット・マネジメント・カナダ・リミテッド(BlackRock Asset Management Canada Limited) カナダ国 オンタリオ州 トロント市 ベイ・ストリート 161、2500号 791,500株 0.13% ブラックロック・アセット・マネジメント・アイルランド・リミテッド(BlackRock Asset Management Ireland Limited) アイルランド共和国 ダブリン ボールスブリッジ ボールスブリッジパーク 2 1階 1,416,000株 0.22% ブラックロック・ファンド・アドバイザーズ(BlackRock Fund Advisors) 米国 カリフォルニア州 サンフランシスコ市 ハワード・ストリート 400 7,110,200株 1.13% ブラックロック・インスティテューショナル・トラスト・カンパニー、エヌ.エイ.(BlackRock Institutional Trust Company, N.A.) 米国 カリフォルニア州 サンフランシスコ市 ハワード・ストリート 400 9,318,980株 1.47% (4) 2025年3月21日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、野村證券株式会社及び共同保有者2社が2025年3月14日現在において28,261,768株を所有している旨が記載されているものの、当社として当事業年度末時点における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、当該大量保有報告書(変更報告書)の内容は以下のとおりです。 野村證券株式会社 東京都中央区日本橋1丁目13番1号 764,054株 0.12% ノムラ インターナショナル ピーエルシー(NOMURA INTERNATIONAL PLC) 1 Angel Lane, London EC4R 3AB, United Kingdom 1,375,714株 0.22% 野村アセットマネジメント株式会社 東京都江東区豊洲2丁目2番1号 26,122,000株 4.13% 2  信託銀行各社の所有株式数には、信託業務に係る株式数が含まれております。 3  所有株式数の割合は自己株式1,447,244株を控除して計算しております。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

📊マツダ株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単
2021/032,882,070-28,251-31,651-50.261,876.4-2.7---2,917,4101,195,83040.5-738,793-----120,058-78,86299,34849,786-
2022/033,120,350-123,52581,557129.492,065.746.67.020.014.92,968,1501,316,70043.8-740,385-----189,155-136,237-86,40548,750-
2023/033,826,750-185,936142,814226.712,285.2110.45.445.031.63,259,2501,456,80044.2-717,093-----137,424-99,427-89,86348,481-
2024/034,827,660250,503320,120207,696329.652,757.7413.15.360.027.43,791,7701,757,38045.81,998,920919,265304,378-2,034,390177,5951,100,789418,895-179,889-84,70448,685-
2025/035,018,890186,125188,996114,079181.02,843.316.55.255.057.64,090,0801,810,03043.82,227,6501,105,580271,063-2,280,050137,344593,211305,626-199,96190,07148,783-
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。