🏠ホーム銘柄別 > エリアリンク株式会社

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔺 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
2025-07-07エリアリンク株式会社🔴割高(-0.1)📈エフエムアール エルエルシー9.38.40.95.1nana2025-06-30詳細顧客の財産を信託証書および契約等に基づき運用するために保有。しかしながら、当該保有証券の名義人は弊社…(省略)🔗変更報告書No.4
2025-07-23エリアリンク株式会社🔴割高(-0.1)📈エフエムアール エルエルシー9.39.30.05.1nana2025-07-15詳細顧客の財産を信託証書および契約等に基づき運用するために保有。しかしながら、当該保有証券の名義人は弊社…(省略)🔗変更報告書No.5
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢エリアリンク株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/06/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
林 尚道4,689,62818.45%
エフエムアール エルエルシー2,415,2829.33%注記より
ゼナーアセットマネジメントエルエルピー1,561,3006.03%注記より
CEPLUX-THE INDEPENDENT UCITS PLATFORM1,422,7005.59%
辻本 武泰1,187,1004.67%
野村信託銀行694,7002.73%
新居浜鉄工所620,0002.43%
GOLDMAN SACHS& COREG567,7852.23%
中嶋 聡541,3002.12%
日本カストディ銀行530,3002.08%
THE NOMURA TRUST AND BANKING491,7001.93%
日本マスタートラスト信託銀行481,9001.89%
自己株式465,6661.79%注記より
1.発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を切り捨てて表示しております。 2.上記のほか当社所有の自己株式465,666株(1.79%)があります。 3.2024年9月20日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、ゼナーアセットマネジメントエルエルピーが2024年9月12日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、その大量保有報告書の変更報告書の内容は以下の通りであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数 (株) 株券等保有割合 (%) ゼナーアセットマネジメントエルエルピー(Zennor Asset Management LLP) 英国、ロンドン、SW3 4LY、86デューク・オブ・ヨーク・スクエア 1,561,300 6.03 4.2025年7月7日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、エフエムアール エルエルシーが2025年6月30日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、その大量保有報告書の変更報告書の内容は以下の通りであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数 (株) 株券等保有割合 (%) エフエムアール エルエルシー(FMR LLC) 米国 02210 マサチューセッツ州ボストン、サマー・ストリート245 (245 Summer Street, Boston, Massachusetts 02210, USA) 2,415,282 9.33
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

🧾 事業概要等

ストレージ事業を中核とし、レンタル収納スペース「ハローストレージ」の運営、コンテナやストレージ専用建物の販売を展開。土地権利整備事業では借地権・底地の売買による問題解決を提供。その他運用サービス事業では「ハローオフィス」等の賃貸・管理業務を実施。2025年目標として売上高営業利益率20%以上、パーヘッド利益61百万円を設定。ストレージ事業の出店室数拡大(2024年10,545室目標)と「ハローストレージ」ブランド認知度向上を推進。屋内型ストレージ「ストレージミニ」の開発や都市部ビルイントランク出店を計画。

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📈 銘柄分析チャート(β)
📊 銘柄分析(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計36 / 45(5項目合計)
収益性7 / 9利益率10%以上で黒字安定。直近も増収増益傾向
成長性7 / 9売上は直近2期で増加傾向。利益も安定して推移
財務健全性8 / 9自己資本比率50%前後で安定。現金等潤沢、純資産も増加基調。ROEは平均以上を維持
CFの質7 / 9営業CFが3期連続で黒字。利益との対応良好で、投資CFのマイナスと財務CFのプラスがバランス良く推移
株主還元7 / 9配当性向35%、4期連続で配当実施。自社株買いなしだが、配当水準は維持
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊エリアリンク株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単時価🧍単※2-🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単
2020/1222,477-2,1612,22588.08718.0812.95.431.017.640,70318,13944.6-9,777-----2,520-2,229-2,2147698
2021/1220,572-3,0093,172125.36827.7816.26.147.018.742,20220,96349.7-13,441-----5,741-1,264-8257385
2022/1220,878-3,7592,883113.77909.9913.17.869.030.345,64323,07350.5-14,300-----1,605-2,2591,4927195
2023/1222,4644,1564,0582,821111.25986.3611.712.177.034.649,67625,02150.421,88714,99623-24,655-2,75234,1393,531-4,6671,81880111
2024/1224,6964,9074,7143,201126.111,054.3212.418.164.035.355,92026,77047.922,55815,21137-29,150-6,56657,9375,322-8,1593,01880119
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。