🏠ホーム > 銘柄別 > 近鉄グループホールディングス株式会社
・対象銘柄の分析結果・業績・大量保有報告書の提出履歴を1ページで俯瞰でき、投資判断の下調べを効率化できます。
📈(9041) 近鉄グループホールディングス 分析チャート(β) 📊(9041) 近鉄グループホールディングス 分析コメント(5指標)(β)| カテゴリ | スコア | 理由(要約) |
|---|
| 合計 | 31 / 45 | (5項目合計) |
| 収益性 | 7 / 9 | 利益率10%以上で黒字安定。直近もおおむね維持 |
| 成長性 | 7 / 9 | 売上増加傾向継続。直近2期で増収基調 |
| 財務健全性 | 5 / 9 | 自己資本比率20%台で純資産は増加傾向。手元資金は潤沢だが、負債依存度が高くROEは低調 |
| CFの質 | 7 / 9 | 営業CFが3期連続で黒字。利益との対応良好。投資CFのマイナスと財務CFの返済がバランス取れた構造 |
| 株主還元 | 5 / 9 | 直近3期で配当継続。配当性向上昇傾向だが、自社株買いが少額。還元実績に一貫性不足 |
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
🧾 事業概要等近畿日本鉄道グループは鉄軌道事業を中核に、バス・タクシー事業、鉄道施設整備業を展開。不動産分野では駅前再開発や海外不動産ファンド投資を推進。国際物流では近鉄エクスプレスを中心にグローバル物流網を拡大。流通部門は近鉄百貨店を軸に地域密着型店舗運営。ホテル・レジャーでは外資ブランドと連携したホテル運営と観光施設経営を手掛ける。2028年度目標として営業利益1,000億円以上、ROIC4.5%以上、自己資本比率25%以上を掲げ、大阪・関西万博やインバウンド需要拡大を見据えた沿線開発とグローバル事業拡大を推進。
🧮 事業セグメント【事業別売上】運輸:214464百万円(12%)、不動産:139301百万円(8%)、国際物流:796778百万円(46%)、流通:213270百万円(12%)、ホテル・レジャー:342662百万円(20%)、その他:34585百万円(2%)、【地域別売上】日本:1117126百万円(64%)、米国:213379百万円(12%)、中国:128087百万円(7%)、その他:283194百万円(16%)
※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
🏢近鉄グループホールディングス株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2027/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)| 株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行 | 28,224,000 | 14.8% | |
| 日本カストディ銀行 | 9,209,000 | 4.8% | |
| 三井住友トラスト・アセットマネジメント | 6,001,000 | 3.15% | 注記より |
| 三菱UFJ信託銀行 | 5,737,000 | 3.01% | 注記より |
| 日本生命保険 | 4,198,000 | 2.2% | |
| 日興アセットマネジメント | 3,583,000 | 1.88% | 注記より |
| ブラックロック・ジャパン | 3,520,000 | 1.85% | 注記より |
| 三菱UFJ銀行 | 2,633,000 | 1.38% | 注記より |
| JP MORGAN CHASE BANK | 2,546,000 | 1.3% | |
| STATE STREET BANK AND TRUST | 2,359,000 | 1.2% | |
| ブラックロック・ファンド・アドバイザーズ | 2,125,000 | 1.12% | 注記より |
| STATE STREET BANK WEST CLIENT | 2,187,000 | 1.1% | |
| STATE STREET BANK AND TRUST | 1,994,000 | 1.0% | |
| ブラックロック・インスティテューショナル・トラスト・カンパニーエヌエイ | 1,820,000 | 0.96% | 注記より |
| 明治安田生命保険 | 1,629,000 | 0.9% | |
| JP MORGAN CHASE BANK | 1,303,000 | 0.7% | |
| 三重交通 | 1,343,000 | 0.7% | |
| 三菱UFJアセットマネジメント | 1,321,000 | 0.69% | 注記より |
| 三井住友信託銀行 | 625,000 | 0.33% | 注記より |
| ブラックロック・ファンド・マネジャーズ・リミテッド | 481,000 | 0.25% | 注記より |
| ブラックロック・アセット・マネジメント・アイルランド・リミテッド | 354,000 | 0.19% | 注記より |
1.㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ及びその共同保有者から令和6年7月29日付で公衆の縦覧に供された大量保有報告書に係る変更報告書において、令和6年7月22日現在で以下の株式を保有している旨が記載されておりますが、当社として令和7年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況は、株主名簿上の所有株式数に基づき記載しております。
なお、変更報告書の内容は次のとおりであります。
氏名又は名称
住所
保有株券等の数
(千株)
株券等保有の割合
(%)
㈱三菱UFJ銀行
東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
2,633
1.38
三菱UFJ信託銀行㈱
東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
5,737
3.01
三菱UFJアセットマネジメン
ト㈱
東京都港区東新橋一丁目9番1号
1,321
0.69
計
-
9,692
5.08
2.ブラックロック・ジャパン㈱及びその共同保有者から令和6年9月4日付で公衆の縦覧に供された大量保有報告書に係る変更報告書において、令和6年8月30日現在で以下の株式を保有している旨が記載されておりますが、当社として令和7年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況は、株主名簿上の所有株式数に基づき記載しております。
なお、変更報告書の内容は次のとおりであります。
氏名又は名称
住所
保有株券等の数
(千株)
株券等保有の割合
(%)
ブラックロック・ジャパン㈱
東京都千代田区丸の内一丁目8番3号
3,520
1.85
ブラックロック・ファンド・マネジャーズ・リミテッド
英国 ロンドン市 スログモートン・アベニュー 12
481
0.25
ブラックロック・アセット・マネジメント・アイルランド・リミテッド
アイルランド共和国 ダブリン ボール スブリッジ ボールスブリッジパーク 2 1階
354
0.19
ブラックロック・ファンド・アドバイザーズ
米国 カリフォルニア州 サンフランシスコ市 ハワード・ストリート 400
2,125
1.12
ブラックロック・インスティテューショナル・トラスト・カンパニー、エヌ.エイ.
米国 カリフォルニア州 サンフランシスコ市 ハワード・ストリート 400
1,820
0.96
計
-
8,303
4.35
3.三井住友信託銀行㈱及びその共同保有者から令和6年10月21日付で公衆の縦覧に供された大量保有報告書に係る変更報告書において、令和6年10月15日現在で以下の株式を保有している旨が記載されておりますが、当社として令和7年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況は、株主名簿上の所有株式数に基づき記載しております。
なお、変更報告書の内容は次のとおりであります。
氏名又は名称
住所
保有株券等の数
(千株)
株券等保有の割合
(%)
三井住友信託銀行㈱
東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
625
0.33
三井住友トラスト・アセットマネジメント㈱
東京都港区芝公園一丁目1番1号
6,001
3.15
日興アセットマネジメント㈱
東京都港区赤坂九丁目7番1号
3,583
1.88
計
-
10,211
5.36
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。
📊近鉄グループホールディングス株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 投資有価証券 | 賃貸等不動産 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
|---|
| 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 時価 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 |
|---|
| 2021/03 | 697,203 | - | -41,959 | -60,187 | -316.62 | 1,686.55 | -17.3 | -13.3 | - | - | 1,955,050 | 338,494 | 16.4 | - | 76,321 | - | - | - | - | - | -25,470 | -46,013 | 107,897 | 30,343 | 14,048 |
| 2022/03 | 691,512 | - | 30,658 | 42,755 | 224.81 | 1,990.85 | 12.2 | 15.6 | 25.0 | 33.3 | 1,895,770 | 421,760 | 20.0 | - | 75,765 | - | - | - | - | - | 57,548 | 44,264 | -102,918 | 26,605 | 12,773 |
| 2023/03 | 1,561,000 | - | 74,612 | 91,597 | 481.63 | 2,338.16 | 22.3 | 8.9 | 50.0 | 95.4 | 2,424,750 | 503,080 | 18.3 | - | 208,188 | - | - | - | - | - | 133,992 | -41,855 | 44,817 | 44,079 | 15,371 |
| 2024/03 | 1,629,530 | 87,430 | 84,638 | 47,808 | 251.38 | 2,743.84 | 9.9 | 17.7 | 50.0 | 88.8 | 2,454,320 | 585,650 | 21.3 | 720,811 | 241,657 | 66,003 | 232,048 | 1,868,670 | -1,101,657 | 846,202 | 150,512 | -56,296 | -71,995 | 44,318 | 15,248 |
| 2025/03 | 1,741,790 | 84,399 | 81,538 | 46,716 | 245.65 | 2,861.25 | 8.8 | 13.0 | 50.0 | 37.6 | 2,507,260 | 613,723 | 21.7 | 761,176 | 231,748 | 70,080 | 242,879 | 1,893,530 | -1,083,298 | 607,308 | 89,728 | -82,789 | -17,874 | 44,678 | 14,914 |
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。
📁 大量保有報告書等の提出状況※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。