🏠ホーム銘柄別 > ニシオホールディングス株式会社

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
2025-08-28ニシオホールディングス株式会社🔴割高(-0.4)📈個人・その他団体17.917.90.0nanana2025-08-26詳細安定株主として長期保有することを目的としております。🔗変更報告書 №18
2025-08-28ニシオホールディングス株式会社🔴割高(-0.4)📈個人・その他団体17.917.90.0nanana2025-08-22詳細安定株主として長期保有することを目的としております。🔗変更報告書 №17
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢ニシオホールディングス株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
シンフォニー・フィナンシャル・パートナーズピーティーイー・リミテッド4,104,00014.46%注記より
㈲ニシオトレーディング3,760,00013.54%
THE SFP VALUE REALIZATION MASTER3,010,00010.84%
日本マスタートラスト信託銀行2,960,00010.67%
西尾 公志1,311,0004.72%
ニシオホールディングス社員持株会1,215,0004.38%
日本カストディ銀行1,016,0003.66%
ニシオホールディングス取引先持株会940,0003.39%
レントオール奨学財団840,0003.03%
日興アセットマネジメント775,0002.73%注記より
THE CHASE MANHATTAN BANK NA736,0002.65%
日浦 知子705,0002.54%
三井住友トラスト・アセットマネジメント648,0002.28%注記より
(注)1.2022年11月21日付けで三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社及びその共同保有者より大量保有報告書が関東財務局長に提出されておりますが(報告義務発生日2022年11月15日)、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認が出来ませんので、上記大株主の状況には含めておりません。氏名又は名称住所保有株券等の数(千株)株券等保有割合(%)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社東京都港区芝公園1丁目1-16482.28日興アセットマネジメント株式会社東京都港区赤坂9丁目7-17752.73計-1,4245.02    2.2025年1月8日付けでシンフォニー・フィナンシャル・パートナーズ(シンガポール)ピーティーイー・リミテッド(Symphony Financial Partners (Singapore) Pte. Ltd.)より変更報告書が関東財務局長に提出されておりますが(報告義務発生日2024年12月25日)、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認が出来ませんので、上記大株主の状況には含めておりません。氏名又は名称住所保有株券等の数(千株)株券等保有割合(%)シンフォニー・フィナンシャル・パートナーズ(シンガポール)ピーティーイー・リミテッド(Symphony Financial Partners(Singapore)Pte. Ltd.)シンガポール 048624、UOBプラザ #24-21、ラッフルズ・プレイス804,10414.46計-4,10414.46
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

🧾 事業概要等

建設・設備工事用機器(土木・道路用機械、高所作業用機械、建築用機械、測量機器等)及びイベント用関連機材の賃貸・販売をコア事業とする総合レンタル企業。国内では西尾レントオールを中心に11社、海外ではオーストラリア・シンガポール・タイ・マレーシア・ベトナムで現地法人を展開。付帯事業として建設機械オペレーション、電気設備工事、運送、駐車場運営等をグループ内で網羅。2023年4月に持株会社体制へ移行。中期計画「Next Stage 2026」で2026年9月期目標として売上高2,200億円、営業利益190億円、EBITDA573億円を掲げ、建機レンタル事業と運送物流・イベント事業の融合による「建設ロジスティックス」「仮設のチカラ」構築を推進。電動建機普及や木造モジュール事業を通じた脱炭素化対応も特徴。自己資本比率50%維持、有利子負債月商倍率6.5ヶ月以下を財務指針。

🧮 事業セグメント

【事業別売上】レンタル関連:191440百万円(96%)、その他:7555百万円(4%)、【地域別売上】日本:173953百万円(87%)、海外:25042百万円(13%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📈 銘柄分析チャート(β)
📊 銘柄分析(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計36 / 45(5項目合計)
収益性7 / 9利益率10%以上で黒字安定。直近も増収増益傾向
成長性7 / 9売上・利益ともに年平均5%以上で増加。直近も増収増益を維持
財務健全性8 / 9自己資本比率45%で純資産増加。現金等潤沢でROEも改善。配当増加も資金繰りに問題なし
CFの質7 / 9営業CFが5期連続黒字で増収続く。利益と整合し、投資CFのマイナスと財務CFの返済・還元がバランス
株主還元7 / 9配当性向30%超、5期連続で増配。自社株買い実施。還元実績は安定
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊ニシオホールディングス株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/09151,231-11,0196,433231.863,592.626.69.677.033.0224,734103,04544.4-33,240-----21,194-12,054-7,3054,329758
2021/09161,756-13,4508,829318.183,862.228.59.385.030.9248,933110,78843.1-47,370-----21,598-5,588-1,9744,463792
2022/09170,634-14,3019,167330.314,127.58.38.6100.035.2261,699116,77843.8-47,485-----21,321-9,153-12,0834,551810
2023/09185,66016,33715,67910,286370.594,402.948.79.5112.060.7272,569124,39744.8105,51542,8282,551-148,171-40,87097,71724,406-11,787-17,6954,665799
2024/09198,99518,04417,40011,599417.814,760.09.19.6126.0126.6290,682134,31145.5112,73249,6122,753-156,370-41,711111,35029,552-9,392-13,5024,726831
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。