🏠ホーム報告者別 > SI

ℹ️機能説明

・[👥報告者]が提出した過去の大量保有報告書を一覧表示しており、当該報告者(ファンド等)が注目している銘柄を一覧で見ることができます。
・[🎯対象銘柄]をクリックすると、当該企業に対して他の保有者が提出した大量保有報告の履歴や、大株主の構成・財務情報もあわせて確認可能です。
🔺 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
2025-06-05株式会社インターアクション🟡並み(0.5)📈SilverCape Investments Limited8.97.71.213.9nana2025-05-29詳細純投資又は場合により重要提案行為を行う可能性がある。🔗変更報告書No. 3
2025-06-09株式会社デュアルタップ🔴割高(0.1)📈株式会社Dimension38.543.5-5.0-14.4nana2025-06-02詳細安定株主として長期保有するため🔗変更報告書No.6
2025-06-09日邦産業株式会社🟠割高(0.2)📈Swiss-Asia Financial Services Pte. Ltd.16.114.91.212.2nana2025-06-02詳細建設的対話をもとに企業価値・株主価値向上を目指す純投資、及び状況に応じて経営陣へ助言、重要提案行為等…(省略)🔗変更報告書No.10
2025-06-16株式会社ウィザス🔴割高(-0.1)📈Swiss-Asia Financial Services Pte. Ltd.17.817.80.016.3nana2025-06-09詳細建設的対話をもとに株主価値・企業価値向上を目指す純投資、及び状況に応じて経営陣へ助言、重要提案行為等…(省略)🔗変更報告書No.14
2025-06-18株式会社UACJ🔴割高(-0.7)📈エフィッシモ キャピタル マネージメント ピーティーイー エルティーディー23.322.21.1nanana2025-06-11詳細純投資(ただし、うち10,790,900株については投資一任契約に基づく顧客資産運用のため)🔗変更報告書 No.120
2025-06-19東京コスモス電機株式会社na📈Swiss-Asia Financial Services Pte. Ltd.23.122.50.6nanana2025-06-12詳細建設的対話をもとに企業価値・株主価値向上を目指す純投資、及び状況に応じて経営陣へ助言、重要提案行為等…(省略)🔗変更報告書No.18
2025-06-20コニカミノルタ株式会社🔴割高(-0.2)📈エフィッシモ キャピタル マネージメント ピーティーイー エルティーディー7.55.81.7nanana2025-06-13詳細純投資(ただし、うち37,618,700株については投資一任契約に基づく顧客資産運用のため)🔗変更報告書 No.1
2025-06-20太陽ホールディングス株式会社🔴割高(0.1)📈Oasis Management Company Ltd.14.913.01.9nanana2025-06-18詳細ポートフォリオ投資および重要提案行為。🔗変更報告書(3)
2025-06-20太陽ホールディングス株式会社🔴割高(0.1)📈Oasis Management Company Ltd.13.010.62.4nanana2025-06-13詳細ポートフォリオ投資および重要提案行為。🔗変更報告書(2)
2025-06-23株式会社アイネス🟡並み(0.4)📈エフィッシモ キャピタル マネージメント ピーティーイー エルティーディー10.39.21.1nanana2025-06-16詳細純投資(ただし、うち2,145,300株については投資一任契約に基づく顧客資産運用のため)🔗変更報告書 No.5
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

✊大株主情報に『SI』が含まれる銘柄一覧(持株比率上位最大30件)※(単位無:百万円)
NetCash比率(%)銘柄コード🎯対象銘柄所有株数(株)持株比率(%)PER(倍)ROE(%)時価総額現金投資有価証券賃貸等不動産NC
🔵割安(0.8)6228株式会社ジェイ・イー・ティ8,700,10066.2841.52.613,1972,118--10,803
-5103昭和ホールディングス株式会社44,324,00058.44-------
🟠割高(0.1)6955FDK株式会社15,527,00045.025.43.413,6144,600211-1,957
🔴割高(-0.9)3010ポラリス・ホールディングス株式会社87,770,67837.5411.214.829,2407,1962--25,742
-3469株式会社デュアルタップ1,235,00035.96---1,01624-296
🔵割安(0.7)6094株式会社フリークアウト・ホールディングス6,204,10035.7-3.85-22.012,28319,8213,607-9,112
-9425ReYuu Japan株式会社1,810,00033.21--9.0-411--780
-2388株式会社ウェッジホールディングス13,134,30030.94--29.5-512--735
-2338クオンタムソリューションズ株式会社11,280,64924.7---136--199
-3069株式会社JFLAホールディングス11,442,29623.87-------
🔴割高(-0.3)6753シャープ株式会社144,900,00022.3217.024.4613,615242,703185,710--176,206
🟢割安(0.6)8946株式会社ASIAN STAR4,900,00020.65107.80.81,9921,309-7161,156
🔴割高(0.0)4435株式会社カオナビ2,460,00020.6171.712.350,6525,54217-1,267
🟠割高(0.3)8518日本アジア投資株式会社4,400,00019.8115.26.56,0803,0471171,8621,704
-3409北日本紡績株式会社4,081,00019.21-----57-
🟠割高(0.1)3104富士紡ホールディングス株式会社1,866,00015.9312.19.854,1728,0482,9237,0267,950
🔴割高(-0.4)6039株式会社日本動物高度医療センター419,90015.4112.8513.16,6951,108---3,007
🟢割安(0.6)8946株式会社ASIAN STAR3,558,30015.0107.80.81,9921,309-7161,156
🟢割安(0.5)4772株式会社ストリームメディアコーポレーション16,982,00014.6516.811.813,2332,4531,386-7,126
🟡並み(0.5)6302住友重機械工業株式会社16,707,00013.5950.821.2392,381107,54221,417-185,663
🔴割高(-0.3)6753シャープ株式会社85,884,00013.2317.024.4613,615242,703185,710--176,206
🟡並み(0.5)6237株式会社イワキ2,707,90012.2410.512.646,9167,9422,162-22,878
-6838株式会社多摩川ホールディングス782,00011.99--2.4-1,736230201483
-2484株式会社出前館12,364,60111.07--9.4-34,5113-36,151
🔵割安(1.2)6488株式会社ヨシタケ1,395,00010.979.35.78,6773,4693,828-10,028
🟢割安(0.6)3284株式会社フージャースホールディングス3,912,70010.857.113.538,78027,7392,17513,54223,466
🟡並み(0.3)9468株式会社KADOKAWA15,403,00010.4365.983.4487,724129,67438,397-166,704
🔴割高(0.0)4384ラクスル株式会社5,929,00010.2331.2415.866,16617,0047,524-2,064
-4478フリー株式会社5,965,28410.13---31,751362-15,684
🔴割高(0.0)2702日本マクドナルドホールディングス株式会社13,385,00010.0725.713.3821,39867,32712,05654,79536,066
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。
※1 各財務項目は直近の有価証券報告書に基づく。表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 NC(ネットキャッシュ)=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安(🔵割安、🟢やや割安、🟡並み、🟠やや割高、🔴割高)。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 時価総額は当期純利益×PERによる概算。